栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるありインゲン > さくら豆栽培ー2021
莢の縁にうっすらと紅い模様が入るようになりました。 気温の低下で葉か枯れ始めています。 なんとか収穫まで持ちこたえてほしいところです。 それと日中はいなくなりますが、ウリハムシが葉の裏で夜間の寒さを凌いでいるようです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-11-16 1日目
液肥を毎日やり始めたら、一転よく育つようになりました。 これまでの不調は肥料不足が原因だったのかもしれません。 ボラ土を多く入れていて水はけがよく保肥力がないので、液肥での栽培には合ってそうです。 この方法もいいかなと思いますが、土づ...
20.2℃ 17℃ 湿度:77% 2017-10-21 1日目 結実
一番花が咲きました。 去年は花柄にたくさん花がついたのですが、今年は調子が悪そうです。 これから寒くなるので、どこまで生長できるか・・・? 薬剤はよく効いていて、被害は最小限に抑えられています。
21.1℃ 17.7℃ 湿度:93% 2017-10-06 1日目 開花
これといった問題はなかったようで、普通に生育しています。 そして嬉しいことに、エカキムシへの効果は目を見張るものがあります。 これでもう葉をプチプチやらなくて済みそうです。 ただ台風の風はどうしようもなく、何株かで蔓の先端が傷んでしま...
27℃ 19.9℃ 湿度:73% 2017-09-28 1日目
20粒すべて発芽してた中で、ポットへ移さなかった8粒も大徒長しています。 ポット育苗した分も蔓が伸び始めたので定植することに。 その前にハモグリバエ対策としてプレバソンフロアブル5を100倍に希釈して、定植する6株に20ccずつ灌注しま...
28.3℃ 20.7℃ 湿度:78% 2017-09-08 1日目 植付け
日当たりはいいのですが、夏は高温になり過ぎてインゲンにとっては過酷な環境のようです。 去年もそうでしたが、今年になってようやくそのことを理解しました。 弱った株はムシへの耐性が低くなって、葉はボロボロです。 今後の生長は期待できないの...
32.6℃ 25.2℃ 湿度:71% 2017-08-29 1日目
今年はジベレリンを使った効果なのか、順調に行っています。 それで6株、プランターに定植しました。 底面貯水型はどうもマメ類との相性が悪い気がするので、排水性の良いプランターに替えています。 その分水切れには注意が必要ですが・・・。
33.6℃ 28.2℃ 湿度:74% 2017-08-05 1日目 植付け
今年も栽培します。 去年はうまく発芽させられなかったので、ジベレリン処理をしました。 先日、丸うずら等を播種した際に試していて、効果は確認済みです。 今回もその効果を期待しています。
32.1℃ 27.9℃ 湿度:82% 2017-07-28 1日目 種まき
このマメはコガネムシに加えてハモグリバエの幼虫による食害でボロボロの状態でしたが、何とかタネは繋げたように思います。 花がかわいいので、また玄関横で栽培するつもりです。
6.7℃ -0.3℃ 湿度:50% 2017-01-15 1日目
撤収して根の状態を確認してみると、やはり根張りが悪いです。 その原因が引き抜いたときに現れました。 今年のプランター栽培はコガネ幼虫よる被害が大きかったな~ それでも何とか収穫できているので、このマメはよく頑張っています。
18.4℃ 14.2℃ 湿度:81% 2016-10-31 1日目 (0 Kg) 収穫 害虫
てらお さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote