ミニトマト_2013 (フルーツレッド) 栽培記録 - saba
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > フルーツレッド > ミニトマト_2013

ミニトマト_2013  栽培中 読者になる

フルーツレッド 栽培地域 : 宮崎県 宮崎市 天候 栽培方針 : - 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : -㎡ 苗から -
  • すくすく成長中

    夏野菜の中で、最も順調に成長中のミニトマト☆ あと数週間で、収穫できそう♪ 楽しみです☆

    21℃ 湿度:60%  2013-05-08 38日目

  • 仕立て本数決定!

    やっと仕立て本数を決める。 今年は「2本仕立て」にすることにした! ので、急いで不必要な脇芽を全てかく。 第二花房に花が咲いてしまい、その一つ下の脇芽がすでにかなり成長してしまっていた。。。 少々決断が遅かったか!? 今後の成...

    22℃ 湿度:32%  2013-04-27 27日目

    水やり

  • 実、膨らむ

    今日は観察のみ。 第一花房の実が膨らんできた☆ 花が咲いてから、毎日花をタッピングして受粉した成果が出ている♪ ここ数日の伸び具合に驚く今日この頃。 このまま順調に成長してくれることを祈る!

    24℃ 湿度:68%  2013-04-25 25日目

  • 順調に第一花房開花☆

    プランターに植えたトマト。 こちらは順調に成長中! 脇芽を少しかく。 何本立てにするか決めきれていないので、今日は第一花房一つ下の脇芽以上はすべて残す。 仕立て本数、早く決めねば。。。

    16℃ 湿度:85%  2013-04-20 20日目

  • 開花

    左側のトマト、1つ目の花が咲きました! 植えつけ後温暖な気候が続いているからか、ぐんぐん成長中です! コンパニオンプランツのバジルも、新たに購入し植えました。

    27℃ 湿度:65%  2013-04-15 15日目

  • トマト移植後4日目

    植えつけ後、トマトは無事に活着した模様。 良かった☆ コンパニオンプラントのバジルは…やはり元気が無いので、本日種を蒔いてみました。 急遽蒔いたので一晩の浸水は無し。 芽が出なかったら、来週植えなおすかなぁ。

    22℃ 湿度:62%  2013-04-03 3日目

  • 定植

    2013年、トマト栽培開始です! トマト栽培はここ数年失敗続き…。 畑に植えると成長前に病気にかかってしまって、まともに収穫できず…。 これまでのトマト栽培の成功は、海外赴任時にベランダで栽培した時のみ。 そこで今年は、...

    16℃ 湿度:64%  2013-03-31 0日目

    植付け

  • 1

saba さん

メッセージを送る

栽培ノート数9冊
栽培ノート総ページ数45ページ
読者数0人