ミニトマト_2013
栽培中

読者になる
フルーツレッド | 栽培地域 : 宮崎県 宮崎市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
作業日 : 2013-03-31 | 2013-03-31~0日目 |
![]() |
定植
2013年、トマト栽培開始です!
トマト栽培はここ数年失敗続き…。
畑に植えると成長前に病気にかかってしまって、まともに収穫できず…。
これまでのトマト栽培の成功は、海外赴任時にベランダで栽培した時のみ。
そこで今年は、プランターで育てることにしてみました!
コンパニオンプラントとしてバジルも一緒に定植。
今年は収穫したい!
<今回の定植>
・アイリスオーヤマ製、プラスチックプランター@プランター底からの灌水が出来、支柱固定器具がついたもの使用
・お花と野菜の培養土@78円使用
・ミニトマト2株
・トマトの根に当たらぬよう、株から離れたところにトマト用肥料を一掴み施肥
・コンパニオンプラントとして、バジルをトマトの間に定植
・根を軽く崩して定植
・支柱を立て、トマトを支柱に固定する
・隙間を培養土で埋める
・水をたっぷりやり、しばらく静置
・最後に、スーパー液肥(もらい物)を希釈して与える
・都合、夜に定植することになったのが少々難点…。
・家の南側に置いてみる(雨がかかる場所)