マルセイユがあった (゚o゚;; 終了 成功 読者になる
マルセイユ | 栽培地域 : 千葉県 千葉市若葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 7株 |
作業日 : 2016-07-30 | 2016-04-08~113日目 | 29.4℃ 23.2℃ 湿度:87% 積算温度:2273.6 ℃ |
現在のマルセイユたち
面倒くさがり屋なので申し訳ないです。
写真の数は少ないので本日撮ってみました。
気になったこと、記録は日誌っぽくエクセルに書いてるんですがね。
ネタは小出しに出していかないとネタ切れ注意でしょ?w
(アニソン聞きながらテンション上がってます。)
私のなんちゃってハウス2番(ハウス2と呼んでます)に
マルセイユの株がありまして
(他にもある)
自宅に一番近い側のマルセイユがちょっと影っていて
生長が遅かったんです。
結果、見事に受粉も遅れてしかも着果失敗連発。(>_<)
このままダメかと思っていたら着果しまして
よくある「実がつきゃどこでもいいんだよ」です。
11~15節を目安にやっていましたが、
どうでもよくなるパターンです。
メロン栽培にはあるあるなんでしょうねww
>写真
これがまた腰高っていうんでしょうか
肩が張っている感じでw
マルセイユは依然としてうどんこ病になる気配がありません。
なのでモレスタンを使う必要がありません。
ただこの株だけなんですが
急に葉の付け根から茶色く腐り始めるというか
ちょっとヤバげになってデカイ葉っぱが腐るように枯れます。
トップジンMペーストを以前から必要と思っていましたので
この株にだけ使用しています。
茶色くなったツルのところから茶色を切り取るようにナイフで切って
傷口にトップジンを塗っています。
メロンの実の話に戻すと
上の方の節位なので糖度は上がらないかもしれませんが
重さは1.5kgはあると思います。まだ計ってません。
株自体は元気そうには思えます。まだ収穫時期ではないので
本日ほんのちょっとだけ潅水。
ほとんどが2本仕立てなので
反対側の
受粉が失敗しまくってかなり上の節位で受粉した方の
実の現在の写真も載せておきます。
例の「実がつきゃどこでもいいんだよ」です
7月1日の一つのマルセイユ(遅れぎみ)
7月30日 1.5kgはある
7月30日 反対側、失敗連発しまくりからの実