マルセイユがあった (゚o゚;;
終了
成功

読者になる
マルセイユ | 栽培地域 : 千葉県 千葉市若葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 7株 |
-
今年の超重量級
メロン栽培って楽しいね! 枯れたり、割れたり、根腐れしたり、つる割れ病、アブラムシウリハムシ。。。 やりがいがありますね! シーン 出だしが悪いって編集長にまた怒られそうだわぁ 凹むわ 本日、割れ...
29.5℃ 25.6℃ 湿度:88% 2016-08-10 124日目
-
出たよ~×2 出ましたよ~ (≧∀≦)
先日、ハウス3での初収穫のマルセイユ1.8kgを 9日夜に食しましたのでレポートをさせていただきます。 超 うめっ! (≧∀≦) シンプルな表現が一番でしょ? (でも↓ぐだぐだ書きますがw) 離層...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-10 124日目
-
大誤算!? 視力が悪いってことに イイ訳
またやってしまいました(><) 割れちまいました 体重を計ってなかったのと 2kgだろうと思ってたんです。 9日火曜日まで待ちたい、月曜にするかと思ってて 「台風くるなぁ 大丈夫かな~」なんて思ってました ...
29.6℃ 25.3℃ 湿度:89% 2016-08-07 121日目
-
ハウス3での初収穫
昨日5日にめでたく収穫となりました。 ハウス3は完成は一番最後で6月頭くらいに完成したんですが、 単管の角度と波板の位置が悪く、 (っていうか3箇所全部悪い >< 下手くそ) 雨漏りの修正もすごく難しく未だに根腐れを起こして...
30.7℃ 25.9℃ 湿度:85% 2016-08-06 120日目
-
au の cm
千葉市在住なので ニュースのとおり未明に最悪気味の雨が降りました。 ハウスが微妙なので雨漏りがするんです。 午前早くに水を捨てる作業に行って 排水が失敗してるところを発見。 うわぁ >< それと水を捨ててる最...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-03 117日目
-
現在のマルセイユたち
面倒くさがり屋なので申し訳ないです。 写真の数は少ないので本日撮ってみました。 気になったこと、記録は日誌っぽくエクセルに書いてるんですがね。 ネタは小出しに出していかないとネタ切れ注意でしょ?w (...
29.4℃ 23.2℃ 湿度:87% 2016-07-30 113日目
-
品種の項目にマルセイユがあったことに驚きました
結構有名なんですね? サカタのタネ マルセイユ 自己紹介をさせていただきます。 初めまして、栽培歴は6年なんですが、 遊びで、しかもろくな土壌ではないところで適当にやっていただけなので かなりお金をかけて本格的にや...
29.1℃ 23.2℃ 湿度:83% 2016-07-29 112日目
- 1
- 2