サンセベリア 栽培中 読者になる
サンスベリア-品種不明 | 栽培地域 : 新潟県 新潟市中央区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 3株 |
作業日 : 2016-09-13 | 2016-05-01~135日目 | 27.1℃ 20.2℃ 湿度:86% 積算温度:3151.1 ℃ |
今月のアルシャーとパウエリー(ブルー)
ついでだから定期報告。
なにも変化ありません。多分。
パウエリー(ブルー)はなんとなく葉が伸びたような気がしないでもない。
気のせいかもしれない。
(ブルー)だけど青みもない。
アルシャーは成長がとにかく遅いらしいので、これでよし。
むしろいつまでもイルカの背びれ状でいてくれた方がかわいいかもしれない。
ではまた来月に。
あと、スタッキー(偽物)についていたラベルの写真もアップしときます。
パウエリー(ブルー)
アルシャー
スタッキーについているラベル
やなかずさん 2016-09-13 18:46:26
本物スタッキーの写真はこれがおすすめ。
https://commons.wikimedia.org/wiki/Category:Sansevieria_stuckyi
これ見て分かる通り、何本も葉が生える種類じゃないんですよね、スタッキー。
もうちょっと詳しく調べてみたら(Wikipedia)
スタッキー:最大2m、基本は1~2本の葉(英語機械翻訳)
バキュラリス:最大1.2~1.7m、5~6本の葉(ドイツ語機械翻訳)
カナリクラタ:最大90cm、5~6本の葉(ドイツ語)
サイズが間違ってた(バキュラリスとカナリクラタが逆だった)ことをお詫びします。
やなかずさん 2016-09-14 00:37:36
http://www.bloom-s.net/bloom1/modules/d3forum/index.php?post_id=34410
↑のYNGKZが私なんですが、別の方のコメントから全く葉の形態が異なるはずのキリンドリカにも、似たような物があるのを発見しましたので、念のためお知らせします。
もうどれが正解なのかわかりません…。
たむらいんさん 2016-09-19 00:05:24
やなかずさんへ
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりまして申し訳ございません。
色々ありがとうございます!
すごい参考になりました!!
似た感じのものがたくさんあって、不明種を同定するって難しいですね(汗)
とにかく本物のスタッキーは成長が遅く、大型種で商売するには採算が合わない植物なんですね。
1000円以下であるわけない(笑)
多肉はラベル落ちするともう何者かわからなくなるものが多くて難儀ですわ。
ハオルチアとかエケベリアにも明らかに札取り違えたでしょー!というのが我が家にありまして、購入した業者さんに問い合わせても「ごめんなさい、わかりません」という返事でした。
でも趣味で育てているものなのでそれはそれでよしとしています。
これはとりあえずスタッキー(誤)ってことにしときますかねえ。
やなかずさん 2016-09-19 15:29:41
エケといえば有名なのがハムシー(ハムシーで普及してるのは「パルヴォリバー」というハムシーとpulvinataというエケベリアの交配種)なんてのもあります。
ほんと、調べれば調べるほどわかんなくなって来ますよ。
種類を全く気にしないなら、今名前のついてるものはその名前のものとして愛でる!のが一番なんでしょうね。
絶対に!気になるならある程度はきちんと下調べして信用できるところから買うのが一番です。
ただ、サンスベリアは種類によっては耐寒性も大分違うので、外で育てるなら多少は気にした方が植物のためだと思います(`・ω・´)ゞ
本物スタッキーはどちらも輸入品ですが、greenwave.jpで8000円、タイから熱タイ植物!で1万円以上で売られているので値段だけでお腹いっぱいです。