サボテン実生観察 終了 失敗 読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 新潟県 新潟市中央区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2017-05-26 | 2016-06-01~359日目 | 26.5℃ 15.7℃ 湿度:77% 積算温度:4911.7 ℃ |
ちびっこ苗はいつまで腰水してればいいの?
もうすぐ一年になろうとしています。
とりあえず全滅せずに残ってます。めでたい!!
ところでいまだに腰水しているのですが、これはいつまで続ければいいのでしょうか?
士童は大きいので5ミリくらい。
紫雲丸は2~3ミリくらい(固まって生えているのでよくわからない)
施肥もせず、薬もまかず(カビとか出なかったので)、水道水100%で栽培してたのでそれほど大きくなってないです。
根がどれくらい張っているのかわかりませんが、土の量が結構あるので腰水しなくても、乾かしすぎに注意すれば土が含んでいる水分だけで行けそうな気もするのですが。
どうなんでしょう?
どなたか教えてください。
現在の様子
TK-Oneさん 2017-05-28 17:51:31
色んなやり方、考え方がありますけど私の場合は過湿にするのは発芽2日~3日です。あとは大人用の用土に上2ミリ位細かい用土を乗せた鉢に植え替えてます。で、最初は用土表面が乾いたら即水やり、成長に合わせて半年位の間で徐々に水遣りを減らしていってます。サボテンは一旦十分な吸水をしたらある程度の乾燥には耐えてくれるのでずーっと過湿っていうやり方をする意味が分かりません。そうやっている人は多いですけどね。
たむらいんさん 2017-05-31 21:13:15
TK-Oneさん
なるほど!
私もサボテンってそんなに水を必要としない植物なのに幼苗はずっと腰水なんだーと不思議に思ってました。
多少乾かした方が根が水を求めて深く張るかな?と思ってみたり。
よし、今度から腰水やめてちょっとだけ乾かしてみよう。
ありがとうございました。
TK-Oneさん 2017-05-31 22:21:05
種類によって加減が相当違うのが面白い所。半分蒔いてだめだったらもうちょっと甘やかして・・・ってやってます。だけどどんだけきつくしても徒長する奴もいる。自生地の姿はどうやったら再現できるの?って思います。あ、逆もいますね。
たむらいんさん 2017-06-02 22:59:14
TK-Oneさん
自生地のことを考えるとサボテンとか多肉って不思議度がアップしますよね。よくこんな条件で生きているものだとか。
実生苗も日本育ちなのにそれぞれ自生地基準で発芽して育っていくんでしょうねー。
少しずつ日本のというか我が家の環境になれてくれるといいな。
難しいけど面白いですね♪
いろいろ実生してみたくなりました!