ブロッコリー
終了
成功

読者になる
ハイツSP | 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 1㎡ | 挿し木、接ぎ木等 | 6株 |
-
最後のブロッコリー
一週間たつと 採り遅れ 夕方の 小雨降るなか パトロール ブロッコリーを見ると 開き過ぎ 不味いと思い 収穫 デカっ こんなの冷蔵庫入らんと思ったがもう 置いておけないだろうと収穫
22.3℃ 17.5℃ 湿度:88% 2017-05-26 293日目
-
収穫
出張で 早帰り 畑にGo ブロッコリー等を収穫
27.7℃ 17.7℃ 湿度:70% 2017-05-22 289日目
-
収穫
出張で 早帰り 畑にGo ブロッコリー等を収穫
27.7℃ 17.7℃ 湿度:70% 2017-05-22 289日目
-
収穫
出張で 早帰り 畑にGo ブロッコリー等を収穫
27.7℃ 17.7℃ 湿度:70% 2017-05-22 289日目
-
収穫
出張で 早帰り 畑にGo ブロッコリー等を収穫
27.7℃ 17.7℃ 湿度:70% 2017-05-22 289日目
-
残り 3つ
最後の畝 残り3つ この畝のは デカイ
25.5℃ 16.7℃ 湿度:76% 2017-05-21 288日目
-
第三次ブロッコリー
もう採りごろ さっと茹でて マヨネつけて 細かい脇芽を からし和え 差し上げたブロコを 美味しかったと 誉められて ブロコは 永遠に不滅ですな
20.7℃ 15.6℃ 湿度:89% 2017-05-13 280日目
-
追加ブロコ あと2週間
追加の六本 あと2週間位で収穫出来るかなぁ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-25 262日目
-
追加苗が 元気
3回目の追加苗が不織布トンネルの中で 苦しそうだったので 不織布を撤去 直ぐにモンシロチョウに 狙われるんだろう おじさんが 守ってやらにゃ
22.6℃ 7.3℃ 湿度:46% 2017-04-14 251日目
-
ブロッコリー追加
6本だけ 追加
13.2℃ 1.7℃ 湿度:53% 2017-02-26 204日目
- 1
- 2