20160811 人参(甘美人)
終了
成功

読者になる
甘美人 | 栽培地域 : 埼玉県 春日部市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1.2㎡ | 種から | 32株 |
-
収穫してます
初めての人参も下半分が腐っているのものもありますがそれなりに収穫は出来てます。 残り半分くらいですが大きいのが収穫出来てます!
10.6℃ 2.8℃ 湿度:43% 2016-12-12 123日目
-
経過(雪が降って)
24日の積雪後初めて畑に行きました。 みんな雪の重さで葉っぱが広がっています。
14℃ 7.2℃ 湿度:79% 2016-11-27 108日目
-
経過(そろそろ収穫ですが)
あと2週間くらいで収穫時期と思われますので、密植されている ものを抜き取りましたら腐っておりました。 長雨の影響でしょうか? ※サイズも小さいです!
20.3℃ 8.5℃ 湿度:69% 2016-11-12 93日目
-
経過(変化無しかな)
1週間では変化無しかな
19.7℃ 9.8℃ 湿度:44% 2016-11-06 87日目
-
経過(間引きも)
大きくなってきてますが、小さいものを間引きしました。
15.1℃ 8.6℃ 湿度:61% 2016-10-30 80日目
-
経過(頭?が出てきました)
しばらく畑に行けませんでしたが、さらに大きく頭?が 出始めました! 来月中頃収穫予定です。
24.1℃ 13.1℃ 湿度:56% 2016-10-23 73日目
-
経過(さらに大きく)
観察だけとなってしまいました。 ※今日の目的は今月植付予定のにんにく用畝作りです! 来週も再来週も仕事なんです(泣)
29.2℃ 19.4℃ 湿度:76% 2016-10-02 52日目
-
経過(さらに大きく)
今週12日の時に比べさらに大きく成長しています。
29.4℃ 21.6℃ 湿度:74% 2016-09-17 37日目
肥料 -
経過(大きくなってきた)
発芽不良でしたが蒔き直した方も少し成長してきました。 ※早速小さな黒いイモムシ君を2匹見つけたので、 手袋のまま“プチッ”としました。
29℃ 21.1℃ 湿度:76% 2016-09-12 32日目
-
経過(発芽率55%以上)
やはり人参の発芽率は悪いのですね(笑) 種袋記載の【55%以上】当たっているかも(笑) ※右だけ発芽率が良い!どうしてかな? 心当たりがありません。土も同じだし!
34.8℃ 23.6℃ 湿度:72% 2016-09-05 25日目
- 1
- 2