雑談ネタ&肥料づくり 栽培中 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 千葉市若葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 20株 |
作業日 : 2016-08-15 | 2010-01-01~2418日目 | 30.4℃ 23℃ 湿度:76% 積算温度:38003.6 ℃ |
去年まではただの荒地に近く・・・
よくもまぁこれだけ変えたわと
自分でも思っています。
掘れどスコップがストップする土地
石が瓦があるなんて当たり前
使った道具
100円ショップのシャベル
↓
ロープ止め、ハンマーを混ぜて使用
↓
100円ショップの熊手をメインに使用
↓
ベビコンを使用しての小型エアーハンマーを地中セメント部に使用
↓
更にラチがあかないところに
ついにツルハシへとたどり着く
↓
エアーハンマー並みの破壊力を
この頚椎ヘルニア、胸椎の間の上の方の棘突起
T1ととT2というのかな
そこの出っ張りが曲がっていて
更に胸椎がねじれていて身体中壊れてる私にとっては
驚異的な破壊力を持つミニつるはしは夢にも思わぬスグレモノでした!
コ◎リのネットで購入したこのつるはしは
バチヅルといいまして
破壊力を一点に集中するのに優れています。
しかもミニサイズでたったの1kgしかありません。
なので私の身体でも連続して振れるのです。
よろしければご覧ください。(コメ◎)
http://www.komeri.com/disp/CKmSfGoodsPageMain_001.jsp?GOODS_NO=507520
反対側は平タガネ状になっているので
広がりすぎているヤブカラシの根をたたっ切ることができます。
適当に穴を掘りまくった表面をならすのにも非常に便利でした。
いまでも度々使用しています。
ここは親にも許可を得ている土地で好きにしていいと言われています。
2011年の画像を載せてみます。
このときは2年目ですね。
ダイソーのあま~いコーンをやった次の年でした。
(これがきっかけ)
ホムセンで買った味来ですね。
ダイソーの方がスゴイのが一本できたんですよ。
糖度がものすごく高そうなウマイものができて
味来は普通な感じで、私の腕が悪かったんでしょうね。
いまではこんな状態です。
雨よけハウス3つ制作
(クレール、クラリス、マルセイユ栽培しながら(笑))
南側への2重防風ネット
(同上)
西側への防風ネット&防犯イノシシ用フェンス(笑)
(同上)
出入り口のこのドア
ほとんどがコ◎リで購入したφ25の単管パイプで組んでおります。
(手前に自分の車が写っているので隠しましたw)
クレールのところに書いてますが、
親父が勝手に注文した4tダンプでの養分がなく質のかなり悪い赤土
を消費しないと場所が取れないので、いま6割近く
ふるいがけをしてメロンに使用しています。
養分がないのでノーマルだと
サツマイモベニアズマもろくに育ちません。
岩のようになっている粘土の部分がたくさんあり
ふるいをかけるのも一苦労です。
もう1500リットルくらいふるいをかけたようです。
私の身体は何度も悲鳴をあげてますが、なんとかやっております。
掘っていて唯一の見返りが
祖母の使用していた畑の土が出てくることがあることでした。
すごく質の良い黒土です。
水はけは悪いでしょうけど、去年見てきたメロン農家では
黒土を使用していましたし、黒土は使いようだと思っています。
ましてや赤土なんて養分がほとんどないものを大量に使用していますので
恵み以外のなにものでもありません。
5年前の写真
現在15日の画像
桜屋ひむろさん 2016-08-20 21:08:28
おおお!!
劇的ビフォアアフター!!
うちはせいぜい3坪だし土も足りないくらいなのでわりと楽なんですよ。
開墾ってほんと疲れますのであまり無理なさらずに…(゚-゚;)
釣り好きオジサンさん 2016-08-20 21:29:50
ほぼひむろさんに見ていただこうかぐらいでアップしてみましたがw
ちょうど15日にそろそろ撮っておくかとおさめておきました。
掘ると必ず土量が足りなくなりますよね!?
しかも培養土1袋やそっとじゃ足りない。
仕事柄、一般の人のお話を聞いていると
皆様のお庭には石が混ざってないようなんですよ。
だから羨ましくて×2
発掘でうちで唯一金目のものだったものは1円玉です。
だから一円玉農園にしようかと思ってるんですw
桜屋ひむろさん 2016-08-20 21:59:19
私は途中でめんどくさくなって
ゴミといっしょに土も捨ててますから、
そりゃ土も少なくなくなるわけだ…ww
どうせなら小判とか出てきてほしい!!
と妄想しながら掘るのも楽しいです(無駄に前向き)
でも開墾もそうですが、
やっぱり釣り好きオジサンのお宅は
メロンハウスに改築されてるのがいいですよねー!!
釣り好きオジサンさん 2016-08-20 22:30:56
捨てるほど微妙な土だったんでしょうねw
(ふるいをかけるのがメンドーってのもありますからね)
ひむろさんのところは10円くらいは出てきそうですねw
雨よけ系はかなり役に立ちますよね。
来年はスイカハウスに半分くらいなりそうですw
うーたんさん 2016-09-02 11:54:05
庭を畑にする時など、土はどうしていますか?
どんな土を入れますか?どんな土を入れると野菜作りに良いのでしょうか?
うちは田んぼ(長い間畑にしていたとこ)の土にバーク堆肥などを混ぜています。
でも田んぼの土はコメ以外は良くないって。。
釣り好きオジサンさん 2016-09-02 20:06:03
いきなりうーたんさんからそういうご質問がきましたか!
うーたんさんの田んぼの土(荒木田土)は粘土質なんですが
実はメロンには荒木田土が一番向いているような研究データも確か出てました。
ですが、初心者にはそういうレベルの高い領域にあえて
挑戦する必要はないので
一般的な考え方で各野菜に合った
土壌改良をしていくことが大切だとは思っているところで
前置きが長くなりましたが
ドーンと答えを申し上げると、
ズバリっ! ココピートを使用しています。
それとパーライトです。
楽天で安めに購入しました☆
他に、うちのツカエナイ赤土を劇的に変えたのが
超良質な市民の森の腐葉土ですね!
この3つを主に土壌改良として使用しています。
私のところの土の大半が
ダンプで運ばれた栄養分の無い赤土、
祖母の畑の眠っていた黒土 です。
それを上記のもので改良。
ほかにもコメリの
一番安い培養土、コメリ腐葉土(品質はどちらも普通以下)
それに赤土をツカエルようにするために、前もって
去年から無料米ぬか、鶏糞
で養分を補充してました。
これらでかなりのフカフカな土です。
うーたんさん 2016-09-02 22:10:42
うわっ!
「月しずく」を植えた漬物樽の土は田んぼの土でした!!
偶然が偶然を産んだのか??
畑として使っていた土ですが、水はけがあまりよくないので粘土質なんですかね。
土に関して詳しく教えていただいてありがとうございます。
すごく参考になります。
釣り好きオジサンさん 2016-09-02 22:43:49
メロンに対して荒木田土は扱いがかなり難しいはずなので
うーたんさんがうまく扱えたか
なにか混ぜてあるかもしれませんね。
そのままだと、数回水やりした段階で根腐れを起こしやすいと思います。
粘土質なので根が呼吸をすることができなくなって
枯れてきちゃうんですよ。
キュウリとかゴーヤとかそういう経験はございますか?
水はけがあまりよくないようなのでおそらく粘土質でしょうね。
粒子が細かくてスキ間がない感じなんだと思います。
赤くなってきますがw、ココピートはすごくオススメですよ。
楽天 トーホー ココピート
女性の社長?がおまけ肥料を送ってくれますw
http://item.rakuten.co.jp/toholife/cocopeat4cu/
うーたんさん 2016-09-02 23:02:58
5月30日に漬物樽の土が写っています。
見るから水はけの悪そうな土です。
スイカは買ってきた土で植えたのに、種からメロンは可哀想な扱いで・・・
やる気が全く見られない土です^^;(とりあえずここに植えとけみたいな)
底には消し炭を入れてます。
ここに朝晩けっこう水をやっていたんですよ、笑うしかない。。ヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
畑にはこの土と買ってきた培養土にバーク堆肥や籾殻燻炭を混ぜています。
あ、そういえばダーリンがどこからかもらってきた赤い土も入れました(これがサラサラの見た目だったんだけど水を含むと田んぼの土より粘土質だったという)
ココピート、お値段もさほどしないのが良いですね。
覚えておこう。
釣り好きオジサンさん 2016-09-02 23:38:15
漬物樽の写真 よくみてみました^^
なるほど これですね、具合はちょっとわかりづらいですが
混ざり物はあまり無さそうですね。
日当たりがかなり良かったんじゃないですかね!?
miyaさんからコメントが入っていらっしゃいますね。
スイカだけじゃなくてメロンのほうが酸素要求度は多くて
多いので根腐れしやすいんですよ。デリケートで (><)
うーたんさんの月しずくは奇跡にちょっと近いかもしれませんね。
多分その赤い土がウチで今無理矢理つかっているダンプの土とほぼ同等だと
思います。養分もほとんどなく粘土質で非常に厄介です。
今回の月しずくから言えることは
うーたんさんの水やりが上手いということですよ。(≧౪≦)
理想の状態は 赤玉土6、腐葉土3、肥料と畑の土1
こんな感じにシンプルですがこれは非常に効果が出る組み合わせなはずです。
うちのいまブドウがこんな感じです。