雑談ネタ&肥料づくり
栽培中

読者になる
| その他-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 千葉市若葉区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 20株 |
| 作業日 : 2022-09-17 | 2010-01-01~4642日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
土づくりあらためて開始
もうすでにウチの土が手遅れかもしれませんが、
土づくり&再生としてこれからあがいていきます。
やり方が悪かった点、いろいろ見直ししながら
メロン栽培、イチゴ栽培に向いている土づくりを
自分なりに調べて考えてやっていこうと思っています。
まずはカルスNC-Rを購入しました。
予定している戦力の一つです。
なんとかもみ殻を調達できましたので行動に移しています。
家庭事情が非常にいま忙しくなってしまい、
サボっているというか作業がぜんぜんできないでいます。
今日はイチゴ水やり時の雑草が邪魔で仕方ない状況になっていて
除去する時間もなかったんですがやっと時間を取れたので
ある程度除去しました。
また土づくりに利用します。
来年からハウスの中に防草シートを使っていくつもりなので
高いですが購入予定でどんどん物を外に出して
更に雨除けハウス内を拡大していくつもりです。
家庭事情の目処が少しついてきたので
少しずつ作業ができていくとは思いますが
気温が下がってくるでしょうから私の苦手なシーズン到来ですね。
参ってしまいます。
イチゴの植え付けはある程度済ませてあります。
画像を撮ってないのでおいおいアップします。















うーたんさん 2022-09-24 00:23:31
頑張って!
釣り好きオジサンさん 2022-09-24 13:19:28
う~様 ありがとうございます。
少しばかりご理解いただけるかもしれないのですが
母の足が具合が悪くなってしまいました。
ウチの方がずっと若いと思うのですが状況が見事に崩れてガタガタです。
うーたんさん 2022-09-24 21:20:06
足が悪くなるとQOLがぐっとさがりますね。
お母様ご自身も思うように動けないジレンマもあるでしょう。
お母様の足が今よりも良くなりますように。
支えるご家族の心身が健やかでありますように。。
我が家も母との毎日が少しでも明るくすごせるよう、夫婦で協力して(少しだけ)頑張ってます。
釣り好きオジサンさん 2022-09-24 22:47:04
ありがとうございます。m(__)m
父が非協力的でとても困っています。
選定に一切関わっていなかったので
家電からすべて見直ししています。
まだ1ヶ月と1週間ぐらいしか経っていないのですが
口論もあり、毎日が大変です。
支える力が重要でしょうからね無理せず頑張っていきましょう。
ありがとうございました。