栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明 > 葉にんにく
涼しくなってようやく芽が出てきました。 野菜室に置いてた方のニンニクは腐ったのかと思って掘り返してみたら、芽が伸びてる途中でした。 10月末まで育てて収穫する予定です。
ニンニク-品種不明
pub-crawlerさん 2016-09-13 10:19:59
おはようございます わーっ‼...ちょっと感激 なかなか出てこない...不安...よくわかります 我が家も雨が降るたびに、カバーをかけて...ビクビクしとります 約3週間かぁ... 顔を出すまで、気が気じゃないな ひとまず、よかったですね
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-09-14 23:03:41
冬のあいだ、植えるモノがないなら、そのまま6月まで放置しておけばいいのにw
miさん 2016-09-17 17:55:44
pub-crawlerさん 植えるのが早すぎましたね。 ある程度涼しくならないと芽が出なかったです(*_*) 良い経験になりました! 旦さん 寒さで甘くなるとウワサの、ほうれん草を次に植えたいのです…! プランターの数が限られてるので、収穫が遅れると予定がズレて大変です(>_<)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-09-17 19:07:33
なるほどw
pub-crawlerさん 2016-09-17 19:40:54
ワタクシも...実験兼ねて、 今回、あえて夏場の植付け強行しましたし... あなたのニンニク栽培 参考にさせてもらいましたから... いい経験?させて貰ってます 感謝
mi さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
pub-crawlerさん 2016-09-13 10:19:59
おはようございます
わーっ‼...ちょっと感激
なかなか出てこない...不安...よくわかります
我が家も雨が降るたびに、カバーをかけて...ビクビクしとります
約3週間かぁ...
顔を出すまで、気が気じゃないな
ひとまず、よかったですね
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-09-14 23:03:41
冬のあいだ、植えるモノがないなら、そのまま6月まで放置しておけばいいのにw
miさん 2016-09-17 17:55:44
pub-crawlerさん
植えるのが早すぎましたね。
ある程度涼しくならないと芽が出なかったです(*_*)
良い経験になりました!
旦さん
寒さで甘くなるとウワサの、ほうれん草を次に植えたいのです…!
プランターの数が限られてるので、収穫が遅れると予定がズレて大変です(>_<)
おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2016-09-17 19:07:33
なるほどw
pub-crawlerさん 2016-09-17 19:40:54
ワタクシも...実験兼ねて、
今回、あえて夏場の植付け強行しましたし...
あなたのニンニク栽培
参考にさせてもらいましたから...
いい経験?させて貰ってます
感謝