ビタミンAの補給はにんじんで (ベターリッチ) 栽培記録 - Miyuki
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ベターリッチ > ビタミンAの補給はにんじんで

ビタミンAの補給はにんじんで  終了 成功 読者になる

ベターリッチ 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 50
  • 観察

    (*´艸`*)

    29.1℃ 19.8℃ 湿度:78%  2016-09-25 31日目

  • 土寄せ

    土寄せしました。(*´艸`*)

    29.4℃ 21.6℃ 湿度:74%  2016-09-17 23日目

  • 観察

    本葉ができたよ。(・∀・)

    31.9℃ 22.9℃ 湿度:65%  2016-09-10 16日目

  • 発芽!

    3列あるうちの1列はきれいに発芽、 2列目は半分くらい発芽、 3列目はあまり発芽していません。 この違いは・・なんなのか?w ま、不発のところは近々また種をまくつもりです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-01 7日目

    発芽

  • 種まき

    さあ、今年もにんじんの種まき。(・∀・) 去年は股根ばっかりだったんで、 今年は一週間前から土作りを開始。 股根は肥料にあたるとなるんで、 肥料がうまく土に馴染んでるといいらしい。 で、実は一週間じゃ足りないん...

    34.7℃ 24.1℃ 湿度:70%  2016-08-26 1日目

    種まき

  • 1
  • 2

GOLD
Miyuki さん

メッセージを送る

栽培ノート数215冊
栽培ノート総ページ数4262ページ
読者数50人

2010年から始めた家庭菜園は早くも9年目!親戚の家の庭で叔母と楽しくやっていたところ、2018年からはひょんなことから広大な畑を無償でお借りできることになりました。v(・∀・)v

広大とはいえ、広ければ広いほど夢が膨らみ、どんだけ広くても広さがたりません。w 趣味はボディービルディング。野菜と筋肉育ててます。ww

今年はどんなドラマが待っているのかー!? 畑って楽しいですね!!