野菜スピナーでパリパリのサニーレタス食べるぞ
終了
成功

読者になる
サニーレタス | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 16株 |
-
収穫
レタス食べまくってる。w
9.7℃ -2.3℃ 湿度:30% 2017-02-11 167日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫
バンバン収穫しているサニーレタス。 最近のお気に入りは鶏胸肉とにんじんなどのサラダです。 ここにオリーブオイルとかアーモンドとかアボカドで脂質をプラス。 ほんとにね、 家庭菜園がなければ私の筋トレ生活は成り立たない。...
10.4℃ -0.9℃ 湿度:32% 2017-02-08 164日目
-
観察
叔母が外葉から少しづつ収穫しているようです。(・∀・)
11.8℃ -0.2℃ 湿度:74% 2016-11-26 90日目
-
観察
そろそろ外葉からちぎって収穫できるかな。 叔母がめっちゃ狙ってる。w もともと玉レタスの外葉を狙う叔母のために、 まきはじめたサニーレタスだからね。
16.9℃ 10.4℃ 湿度:75% 2016-11-14 78日目
-
観察
ピンクの葉がかわいくてしょうがない。
14.1℃ 5.9℃ 湿度:57% 2016-11-07 71日目
-
観察
早く食べたい!
12.7℃ 8.7℃ 湿度:74% 2016-10-28 61日目
-
観察
(*´ `*)
17.2℃ 12.7℃ 湿度:71% 2016-10-22 55日目
-
間引き
一つの穴に一つに間引いて 土を増してマルチの穴を塞ぎました!
28.1℃ 16.6℃ 湿度:54% 2016-10-20 53日目
間引き -
観察
空室もなく、 すべての穴で発芽しました!
21.1℃ 16.1℃ 湿度:58% 2016-10-10 43日目
発芽 -
発芽!
発芽していました。 不発のところが数カ所あったので、 そこに追加でまた種まき。
29.2℃ 19.4℃ 湿度:76% 2016-10-02 35日目
発芽
- 1
- 2