お料理のあれこれ(。・ω・) 終了 読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 5人 |
栽培環境 : ハウス栽培 | 栽培面積 : 3.1㎡ | 途中から | 100株 |
作業日 : 2017-10-28 | 2016-08-25~429日目 | 15.7℃ 11.9℃ 湿度:84% 積算温度:6968.4 ℃ |
【料理】突撃ひむろの晩御飯。
こんにちは
桜屋ひむろです
突撃ひむろの晩御飯。
夕飯に自家製お野菜を発見~(^―^* )
本日は
里芋といかの煮物
レタスとサーモンのマリネ
うふっ(●´艸`)
あまりイモ類が好きではない父も
里芋に味が染みていて美味しいって言ってた!!
粘りとか硬さ強くて煮込んでも美味しいの!!
マリネのレタスは購入品ですが
ラディッシュをスライスして入れてくれてました。
あまり成長できず撤去したラディッシュだから
処分してしまおうかとも思ってたんですが
そこは無駄なく使ってくれる母…さすがっ☆
近いうちにリーキやプチヴェールも使わなくっちゃ!!
次はレタスも自家製にしたいね。…鮭は無理ww
次はイカも自家s…無理でしょww
湯豆腐風の何かも一緒に、夕飯。
どらちゃんさん 2017-10-29 03:50:54
その内、鮭も畑で……(笑)
桜屋ひむろさん 2017-10-29 08:00:51
採れない採れないww
どらちゃんさん 2017-10-29 08:56:27
養殖
養殖~♪
桜屋ひむろさん 2017-10-29 21:00:23
こないだ買った農業漫画には、
産卵時に川を上ってきた鮭が台風とかで
打ち上げられて畑に居るって描いてありましたよ…(°_°)
どらちゃんさん 2017-10-30 03:55:30
台風で空に巻き上げられて降ってくるとか……
オズの魔法使いかよっ(笑)
桜屋ひむろさん 2017-10-30 04:42:05
畑で鮭…衝撃ですよねww