初二十日大根(さくらんぼと赤丸)
終了
成功

読者になる
ラディッシュ(二十日大根)-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 世田谷区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 3人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
全部収穫
かなり成長したので残りも全部収穫しました。 最後に残ってたやつは混み合ってた場所のやつが多かったので根っこが小さかったですね。 1つだけ地中で大きくなってたヽ(≧∀≦)ノ2・5センチくらい。 マルちゃん正麺塩味に乗せて食べる予定(^∀...
23.7℃ 10.5℃ 湿度:29% 2013-05-08 47日目
-
土日で収穫σ(´~`*)
二日間で15個収穫できました~^^ 夫の実家へ持っていったら、早速ポテトサラダの上に輪切りにされて乗せられていました! 子供が輪切りのラディッシュをパクパク食べてたよ~ お味噌汁も良く食べるし大根好きなのかな!?
22.9℃ 14.1℃ 湿度:48% 2013-05-05 44日目
-
3つ収穫
浅漬けにして食べました(*^_^*)ん~~~~、うまい! 土曜日に夫実家へ持って行こうと思うのでそれまでにもうちょっと大きくなるかな?
21.9℃ 15.9℃ 湿度:62% 2013-04-30 39日目
(0 Kg) 収穫 -
我慢~o(≧ω≦)o
もう一円玉以上のサイズもあるようです。 根っこが成長中みたいなので収穫を我慢~! でも本当は早く食べたいのーヾ(*・ω・*)o
21.7℃ 12.1℃ 湿度:39% 2013-04-29 38日目
-
初収穫(^-^)
お味噌汁の具にしたかったので、2つ収穫してみました。 まだ一円玉くらいのミニサイズw小さくても大根の味がしてたよ(*´∇`*) 茹でたらピンク色になっちゃった!
20.5℃ 12.8℃ 湿度:28% 2013-04-28 37日目
(0 Kg) 収穫 -
葉っぱも測ってみた
一番育っている葉っぱを測ってみたよ~^^ 一枚が9センチで、合わせたら18センチくらいです。 でっかいのの左上の苗は途中で移動させたやつ。 細かい根にダメージがあったんでしょうか、成長が遅いです(>д<) 基本的に、根菜は移動はダメ...
18℃ 15.5℃ 湿度:74% 2013-04-24 33日目
-
根っこ測ってみた!
一番ふっくらしているラディッシュを計ってみました。 最初に蒔いたのがダイソーの赤丸のほうだから、赤丸かな? 1センチくらいに成長していました^^
18.7℃ 7.9℃ 湿度:42% 2013-04-23 32日目
-
早く食べたいΨ(`∀´)Ψ
毎日根っこチェックしていますw まだまだ食べれそうにないな~ 葉っぱがかなり大きくなってきました。
17.3℃ 6.8℃ 湿度:32% 2013-04-22 31日目
肥料 -
おやおや?
よーーく見てみると、少しふっくらし始めた子がいるぞ? リキダスと一緒に、液肥を2000倍くらいにしてまいた。 あと、ニームスプレー約300倍でやってみたよ( ゚Д゚)ノ占~<巛巛巛
23.4℃ 16.2℃ 湿度:67% 2013-04-18 27日目
肥料 -
横から
今日は近くで撮ってみました。 本葉が結構育ってます!根っこはまだまだの模様。 ちょっとだけ間引いて、豚汁に入れて食べました~ρ(´ε`*)
23.3℃ 16.4℃ 湿度:57% 2013-04-17 26日目
間引き
- 1
- 2