ストック キスミー4色 2017
終了
成功

読者になる
ストック-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 28株 |
-
今はスカスカだけど……
脇芽がたくさん出てるし、春にはもう少しにぎやかになってくるかなぁ? .
15.1℃ 3.2℃ 湿度:43% 2017-03-17 163日目
-
ええな~♪
咲きだした? ひとつひとつの株は小さいけど、結構キレイでええねぇ♪ .
14℃ 4.4℃ 湿度:45% 2017-03-16 162日目
-
咲いてきた♪
春を感じたかな? 小さいけど脇芽もだしてるし、結構楽しめるかなぁ? .
14.4℃ 5.3℃ 湿度:51% 2017-03-14 160日目
-
1名、八重鑑別失敗……(T^T)
なかなかうまくいかんの~汗 .
11.7℃ 0.9℃ 湿度:56% 2017-03-09 155日目
-
ボチボチ咲いてきた♪
うーん なかなかいい色じゃ♪ .
9.4℃ 2℃ 湿度:61% 2017-03-07 153日目
-
咲き始めた♪
先行してイエローとローズ?の花がほころび始めた♪ 八重鑑別は今のところうまく行ってたように見えるけど……? .
15.4℃ 0.9℃ 湿度:49% 2017-03-04 150日目
-
咲くの?
一番花? 寒いんだから、もっとゆっくりして体力ついてからでいいんだよ~ .
10.2℃ -0.8℃ 湿度:59% 2017-02-13 131日目
-
小さいままで花が咲きそう
枯れはしないので、根付いてるとは思うんだけど、ちっとも大きくならない(T^T) 少しでも脇芽が出るだけの茎のながさがあれば暖かくなったらボリュームも出てくるとは思うんだけどなぁ……汗 .
8.3℃ -0.6℃ 湿度:68% 2017-02-12 130日目
-
1名、ツボミ伸びてきた?
んー? こんな感じで開花に至るんだっけ? .
4.5℃ 1.9℃ 湿度:77% 2017-02-09 127日目
-
今のところ大丈夫♪
この前の日曜日にかじかむ手で植えつけを強行したが、その日の最低気温はマイナス3度以下っ↓ http://plantsnote.jp/note/33182/311239/ もちろん植えつけたのは昼間なので、もうちょっと暖かかったと...
10.6℃ 1.8℃ 湿度:51% 2017-01-19 106日目