栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 早太り聖護院 > 今年も作るよ『聖護院大根』2016秋
聖護院大根をもうひと株収穫。 今回抜いたのは『早太り聖護院』ではなくて、サカタの『聖護院大根』の方。土は③プレミアム有機野菜の培養土を使ったポットです。この土は最初育ちが悪かったけど、最終的にはちゃんと育ったよう。 ポットが直径30cmで、大根は15cm弱くらいまで大きくなりました。満足!
早太り聖護院
bambooさん 2016-12-12 11:41:58
もーこの聖護院かわいすぎますー!
麦わらさん 2016-12-12 17:13:25
サカタの聖護院の方が「早太り」より扁平に育つみたい。 ぽってりしてて、モチみたいで可愛いんですよ~。
みほみほさん 2016-12-13 11:34:17
うちの多分サカタです。 見えてるところはまだ小さいけど 抜いたら大きいのかな ヾ(≧∇≦)〃ワーイ
麦わらさん 2016-12-13 15:22:14
やっぱり地上のサイズと比例してると思うので、見えてるとこが十分大きくなってから抜いた方がいいと思うよ~(*^-^)/
みほみほさん 2016-12-13 15:39:26
(*゚0゚)ハッ だよね・・・
麦わらさん 2016-12-13 16:46:28
きっとクリスマス頃までにはもっと大きくなってるに違いない!
左から1,2,3の順
こんな感じ(左から①、②、③)
こっちのポット(右)はさらによろしくない
①
③
②は元気
①も元気そうだけど
食べられた
②
復活
②-1
②-2
先にまいた方
左が②、右が①
麦わら さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
bambooさん 2016-12-12 11:41:58
もーこの聖護院かわいすぎますー!
麦わらさん 2016-12-12 17:13:25
サカタの聖護院の方が「早太り」より扁平に育つみたい。
ぽってりしてて、モチみたいで可愛いんですよ~。
みほみほさん 2016-12-13 11:34:17
うちの多分サカタです。
見えてるところはまだ小さいけど
抜いたら大きいのかな
ヾ(≧∇≦)〃ワーイ
麦わらさん 2016-12-13 15:22:14
やっぱり地上のサイズと比例してると思うので、見えてるとこが十分大きくなってから抜いた方がいいと思うよ~(*^-^)/
みほみほさん 2016-12-13 15:39:26
(*゚0゚)ハッ
だよね・・・
麦わらさん 2016-12-13 16:46:28
きっとクリスマス頃までにはもっと大きくなってるに違いない!