アテモヤに再チャレンジ (実生フルーツ倶楽部) 栽培記録 - ぱっぱちゃん
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > グループその他 > 実生フルーツ倶楽部 > アテモヤに再チャレンジ

アテモヤに再チャレンジ  栽培中 読者になる

実生フルーツ倶楽部 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 2
  • なんとかアテモヤ

    なんとか枯れずにココまできました。 元気に育って欲しいです。

    19℃ 13.6℃ 湿度:64%  2020-11-21 1786日目

  • 辛うじて...

    種から育てているアテモヤ。 いや〜難易度はドリアンの次位に高いと思う。 まあ、ドリアンは孤高の難易度なのでそれに比べれば甘ちゃんかもしれないが。 一鉢は成長も非常に悪く、徐々に葉を落として来ていたので、熱帯果樹の性質上もう立ち直れ...

    13.4℃ 10.1℃ 湿度:89%  2020-03-31 1551日目

  • 近況報告

    大風10号に備えて室内へ取り込みました。 最近の暑さは熱帯果樹にとっては楽園の様で、頗る機嫌が良いです。 一度は全ての葉を落としてダメかと思いましたが、見事に蘇りました。 先日強烈な炎天下に1日中置いてしまったため、一部葉焼...

    32℃ 25.8℃ 湿度:88%  2019-08-14 1321日目

  • 近況報告

    昨冬は室内に取り込み越冬させました。 が...全く調子が上がりません。 遂に葉が全て落ちてしまいました。 それでも春の陽気に誘われて新芽が出てきました。 絶対に諦めませんよ!

    24.8℃ 15.4℃ 湿度:79%  2019-05-11 1226日目

  • 多分もうダメ...(笑)

    土俵際一杯イッパイで生きているアテモヤ。 葉が落ちそうで落ちない。 絶対に諦めないよ。

    8.6℃ 1.9℃ 湿度:42%  2018-02-12 773日目

  • 頑張れアテモヤ

    元気に育って欲しいなぁ。

    27.2℃ 24.1℃ 湿度:94%  2016-09-03 246日目

  • アテモヤを食す

    寒さのためにアテモヤの実生の栽培に失敗した。 でも良く良く考えてみれば、アテモヤを一度も食べたことがない。 ものは試し、ネットで沖縄のアテモヤを購入してみた。 アフリカンプライドと言う品種らしい。 味はなんとも形容しがたいト...

    11.2℃ 4.2℃ 湿度:53%  2016-01-01 0日目

  • 1