プチヴェール・ホワイト
栽培中

読者になる
プチヴェール | 栽培地域 : 秋田県 秋田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.8㎡ | 苗から | 4株 |
-
下から脇芽が
どこまで育つか、経過観察します。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-01 330日目
-
犯人は誰だぁ?
今朝、庭の隅をみたら 上部をカットされた「プチヴェール」が 元あった場所から移動されていました。 種はどうしたのかなと思い、 カットしたと思われる母に聞いたら 母「私が見たときは、もうカットされていて移動しただけ」と言う。...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-08-01 330日目
-
種を採るまで
ノートは続けます。 ※A株、B株はかなり前に廃棄。 これはC株とD株。
19.9℃ 14.8℃ 湿度:83% 2017-06-16 284日目
-
もはや放置
プチヴェール、花が咲きました。
21.1℃ 12.8℃ 湿度:80% 2017-05-15 252日目
-
2017/05/04の「プチヴェール(C株、D株)」
庭で放置。 水やり。
24℃ 7.8℃ 湿度:50% 2017-05-04 241日目
水やり -
葉と花芽の出た脇芽を摘み取る
結構たくさん採れました。 ホワイトなのに、日を浴びて しっかりグリーンです。 当初、期待してた姿にはなりませんでした。 油炒めで食べます。
13.3℃ 9.6℃ 湿度:96% 2017-04-26 233日目
水やり -
後で詳細を書きますが
「とう立ち」してしまいました!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-08 215日目
-
下葉をベーコンと炒めた
味付けは「香りソルト」。 胡椒が効いていました!
8.2℃ 0.1℃ 湿度:79% 2017-03-25 201日目
レシピ -
解放!
ビニール(テーブルクロス)と段ボール箱を 取り去りました!
8.2℃ 0.1℃ 湿度:79% 2017-03-25 201日目
-
水やり
水やり
6.8℃ 0.2℃ 湿度:83% 2017-03-24 200日目
水やり