江原ビオラ2世たちの様子 - パンジー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パンジー > パンジー-品種不明 > 2016パンジー・ビオラ

2016パンジー・ビオラ  終了 成功 読者になる

パンジー-品種不明 栽培地域 : 兵庫県 神戸市須磨区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 3㎡ 種から 50
作業日 : 2017-04-13 2016-08-29~227日目 晴れ 17.8℃ 7.6℃ 湿度:54% 積算温度:2988.8 ℃

江原ビオラ2世たちの様子

同じ色ばかり咲く!!と嘆いていたビオラ軍に、唯一赤っぽい別色が咲いた。
黄色があまり入らず、上2枚の花弁が赤っぽいグラデーション。


形も面白い

兄弟株たち

親株

パンジー-品種不明 

コメント (7件)

  • スパイス-ママさん 2017-04-13 21:55:38

    兄弟株可愛い

    私も今年はビオラと、パンジーの種蒔きに挑戦します(・∀・)人(・∀・)

  • みほみほさん 2017-04-13 21:56:07

    きれいきれい!!

  • soraさん 2017-04-13 22:00:51

    スパイス-ママさん☆
    種が小さいだけに、花が咲いた時の感動が( *´艸`)
    楽しいですよ~~♪

    みほみほさん☆
    ありがとうございます(´▽`)
    雑種って面白い!って思う瞬間でした♪

  • スパイス-ママさん 2017-04-13 22:11:11

    検索しましたが江原ビオラの種、この夏は絶対ポチしちゃいます。
    そして、9月にビオラ種蒔き初挑戦( ̄▽ ̄;)

  • soraさん 2017-04-13 22:17:35

    楽しみですね!!
    大敵は夏の暑さ・・・ですが;
    何度枯らしたことか~~;;

  • スパイス-ママさん 2017-04-13 22:35:02

    そうですか(((・・;)

    難しいんだ

  • soraさん 2017-04-13 22:42:06

    ガサツな私には難しいですが(笑)
    先輩方は丁寧に、きれいなお花を咲かせていらっしゃいます(*^^*)

    うちは遅まきしたものが多いので、あまり手がかかってませんけど、早く咲かせようと暑い時期に播き始めるのは、温度管理が大変そうです・・・

GOLD
sora さん

メッセージを送る

栽培ノート数265冊
栽培ノート総ページ数4770ページ
読者数37

細々野菜つづけています(^^;
野生の鹿がさんざんやらかしてくれました…

多肉始めました♪

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数37人

細々野菜つづけています(^^;
野生の鹿がさんざんやらかしてくれました…

多肉始めました♪

-->