キャベツの類い
栽培中
![](/img/note01.png)
読者になる
富士早生 | 栽培地域 : 宮城県 仙台市青葉区 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 10株 |
作業日 : 2016-09-27 | 2016-09-02~25日目 |
![]() |
キャベツ半分定植
キャベツ苗に小さいネット被せてガードしてたのに、卵を産みつけられました。∑(`□´/)/
いったいどこから、、、葉が内側からネットに触ってたのでネット越し?コナガなら潜り込める?
株が育って生ゴミネット限界なので、地植え。
(白菜苗はトンネル内にクモが住み着いて虫退治してくれてるのよね。)
何かの卵と幼虫をじっくり点検して落とし、株間30cm位で植え付け。
曲がるポールを刺して不織布でガード。
小さいかな。
植えた
不織布被せた
スノウィさん 2016-09-27 22:26:13
追記)
残り半分の苗は畑の準備がまだなので、大きいポットに鉢増し(植え替え)。防虫ネットしないとすぐチョウが来るので、上記トンネル内に植えた苗の横に仮置きしてトンネル内同居中。