栽培記録 PlantsNote > ビオラ > ビオラ-品種不明 > ビオラうさぎとねずみ
ウサギビオラのアンジェが発芽が遅くやきもきしましたが、そこそこ発芽しました。 先に蒔いていたパンジーがナメクジに食べられるという悲劇に見舞われたので、こっちのセルトレイはナメクジを近寄らせないようにしなければ!
分かりにくいけど、7割くらい発芽しています。
ビオラ-品種不明
アンデルセン公園のうさぎビオラ。こんな風にしたい。
ルルのひなたぼっこと迷ってこれに。派手だなー。
小さくて、濃紺と白の取り合わせがかわいい。
右側2列がねずみ、その横がウサギ。左端1列はダイソーパンジー
アンジェ、つぼみがついた!
ボビーはまだ心配な感じ。
花が見られてうれしい。
小さくてかわいい
いいね!この派手派手しさ!
ボビーはもうちょっと花増えてほしい
あーかわいい〜
ゆう さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote