-
アスパラの地上部撤去
アスパラも今度の台風でかなり倒されました。
ちょっと早い気がしますが、地上部を撤去しました。
スッキリしました。
26.7℃
17.6℃ 湿度:79% 2019-09-14 1288日目
-
アスパラの様子
アスパラを最後に収穫しててから3週間になりました。
モサモサ状態になっています。
22.7℃
15.9℃ 湿度:89% 2019-06-08 1190日目
-
アスパラ2本
アスパラを2本採れました。
何本か残して株を大きくします。
2年目の種からの3株はあまり収穫に貢献できませんでしたがしっかり大きくして来年に期待します。
23.5℃
13.3℃ 湿度:67% 2019-05-18 1169日目
(0 Kg) 収穫
-
アスパラ生長しすぎ
2日留守にしたらアスパラが40〜50cmに。
やっぱり出かける時に収穫すべきでした。
根元が硬そうですが特に生長しすぎたものを除いて収穫しました。
23.5℃
14.2℃ 湿度:67% 2019-05-06 1157日目
(0 Kg) 収穫
-
アスパラ2日連続して収穫
アスパラが次々と収穫できています。
昨日の朝収穫し今朝も収穫しました。
昨夜の夕食にはアスパラの炒め物が出てきました。
柔らかく美味しくいただきました。
22.4℃
9.6℃ 湿度:74% 2019-04-19 1140日目
(0 Kg) 収穫
-
アスパラ収穫
アスパラを収穫しました。
今朝は4本です。
次々に芽が出てきたので3日置き程度で収穫出来そう。
20.8℃
5.4℃ 湿度:51% 2019-04-16 1137日目
(0 Kg) 収穫
-
アスパラ今年初の収穫
アスパラを一本収穫しました。
今年初の収穫です。
昨年の初収穫に遅れること2週間でした。
もう次の芽が出ているのでこれから次々収穫できるでしょう。
19.2℃
5.2℃ 湿度:63% 2019-04-14 1135日目
(0 Kg) 収穫
-
アスパラの芽
アスパラの芽が出てきました。
昨年は今の時期、何本か既に収穫していましたが今年は少し遅いようです。
芽が出てからの生長が早いのでこれからは毎日チェックしないと。
今週には収穫できるかも。
21.6℃
6.7℃ 湿度:44% 2019-04-06 1127日目
発芽
-
アスパラ枝の整理
一度地上部の枝を整理したのですが、早過ぎたためまた芽が出て、二度目の整理をした。
周りにはこぼれた種がたくさん発芽しています。
9.2℃
2.4℃ 湿度:66% 2018-12-08 1008日目
-
アスパラ収穫続く
アスパラ、細いけど3本収穫した。
地味に収穫は続いている。
31.7℃
21.7℃ 湿度:84% 2018-09-04 913日目
(0 Kg) 収穫