2016 レタス キングクラウン サカタ
終了
成功

読者になる
キングクラウン | 栽培地域 : 兵庫県 高砂市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 5株 |
-
収穫と栽培記録終了
やっと収穫を迎えました。 最初はメルボルンが発芽しなくって慌てましたが、なんとかこれで 助かった気がします。 これにて終了です。
11.1℃ 6.4℃ 湿度:61% 2016-12-24 111日目
-
観察
結球は進んでます。
18.5℃ 8.4℃ 湿度:59% 2016-11-18 75日目
-
観察
結球開始かな?
17.9℃ 10.5℃ 湿度:63% 2016-11-06 63日目
-
観察
結球始まらんなぁ…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-27 53日目
-
観察
成長中
21.9℃ 14.1℃ 湿度:46% 2016-10-24 50日目
-
観察
あまり目立たないですが、確実にデカくなってます。
26.5℃ 19.4℃ 湿度:61% 2016-10-20 46日目
-
観察
葉が力強さを増しています。 これも巻くんやろうなぁ…
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-18 44日目
-
観察
作りやすい品種のようなので、しばらくは観察です。
26.3℃ 18.1℃ 湿度:67% 2016-10-09 35日目
-
定植
少々小さい苗でしたが、畑に置きました。 大地の力を借りて大きくなってほしいです。
29.5℃ 24℃ 湿度:83% 2016-10-02 28日目
-
観察
これは順調です。 植え付け場所作り待ち
26.3℃ 22℃ 湿度:78% 2016-09-23 19日目
- 1
- 2