テリパパイチゴ日記
栽培中

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 富山県 富山市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
紅ほっぺ初収穫!!
紅ほっぺ初収穫! 期待と不安をつのらせて、家族より一足お先にパクリ! 酸っぱい!? 去年はさちのかを育て、酸っぱいと不評だったので、わざわざ通販で紅ほっぺ、桃薫を入手したのに。 要するに腕が悪いということか。 日光?肥料? とり...
28℃ 12.8℃ 湿度:61% 2013-05-25 240日目
(0 Kg) 収穫 -
間違えた!
桃薫が赤くなったので、ビックリしましたが、こちら紅ほっぺですわ。笑 いやー、間違えた! 紅ほっぺ3株、桃薫3株植えて、桃薫は1株のみ生き残ったわけです。 紅ほっぺは実がなってますが、桃薫は花すら咲きません。
24.9℃ 12℃ 湿度:54% 2013-05-24 239日目
-
伸びますね〜
ランナーが伸びるのがはやいので、気づいたら切ってやってます。 甘いイチゴが食べたいからね。 だいぶおおきくなってきました。 桃薫。
25.4℃ 15.7℃ 湿度:77% 2013-05-20 235日目
-
ランナーをキル!
本日、ランナーをきってやりました。 よくみると、小さなイチゴが実ってきています。楽しみだ!
19.5℃ 12.9℃ 湿度:86% 2013-05-14 229日目
-
虫除け!
本日、イチゴに虫除けのトンネルをしてやりました。こんなこと初めての作業で、あってるのかどうかわからないけど、水やりするとき面倒なのは嫌なので、めくりやすいようにレンガで抑えてやりました。 なかには、ニンニクが一緒にはいってるので、虫対策に...
18.3℃ 6.7℃ 湿度:58% 2013-04-28 213日目
-
イチゴに液肥
娘が楽しみにしているイチゴのそばで、井戸工事をしていました。 絶対潰すな!といいつつ、少し諦めていたのですが、何とか工事も終わり、無事かなとおもっています。 ということで、液肥を与えました。何かの本に、リンが多い肥料を与えるとよいと書い...
8.7℃ 2.6℃ 湿度:87% 2013-04-21 206日目
肥料 -
イチゴの花にトマトーン!
今日は、イチゴの花にトマトーンを噴霧してみました。噂で実付きが良くなると聞いたもので。結果はいかに!?
23.5℃ 10.6℃ 湿度:71% 2013-04-17 202日目
肥料
- 1