2016玉ねぎ
終了
成功

読者になる
もみじ | 栽培地域 : 兵庫県 佐用郡佐用町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 30㎡ | 苗から | 800株 |
作業日 : 2017-06-04 | 2016-11-06~210日目 |
![]() |
メガオニオン・ネオアース収穫
メガオニオン
メガにならなかった・・・
300グラムくらいのものが多かったように思う。
大きいもので380グラム。
ベト病が出た時の殺菌剤がよく効いたため、病気が広がらず、葉が青々としたまま収穫期を迎えることが出来た。
無農薬が一番なのだが、あのまま放置していたら150グラムくらいで葉が枯れていたのでは・・・
ネオアース
病気が広がった時にまだ苗が小さく、大ダメージを負った様子。
小ぶりな球が多かった。
メガオニオン
メガオニオン
ネオアース