-
朝:確認/追肥/セニョール追加定植/ゴーヤもやし???/収穫
昨晩のゲリラ豪雨の後、畑が心配だったけど大きな被害は出ていなくてよかった☆彡
ブロッコリーの畝からニョキニョキ何やら生えている~!!
よーく見ればゴーヤの双葉だっ!!いっぱい種こぼしてたからなぁ。。。 <完>
32.1℃
25℃ 湿度:78% 2013-08-22 233日目
-
今日は畑へは行かず~。。。夜、雷雨あり(°□°;)
33.4℃
25.4℃ 湿度:78% 2013-08-21 232日目
-
朝:水やり 夕方:ベランダトマトの片づけ少し・・・
買ってきたキュウリを切ったら♡形でかわいかった~p(*^0^*)q<完>
33.9℃
28.1℃ 湿度:67% 2013-08-20 231日目
-
朝:水やり/ブロッコリーの植え替え
34.2℃
27.7℃ 湿度:67% 2013-08-19 230日目
-
朝:水やり/発芽確認/朝顔咲いた~\(~o~)/
33.3℃
27.5℃ 湿度:67% 2013-08-18 229日目
-
朝:水やりのみ~!活着した模様☆彡
32.9℃
27.3℃ 湿度:67% 2013-08-17 228日目
-
キャベツ/スティックセニョール/ブロッコリー/カリフラワー定植☆彡
今日も7時から10時まで3時間ほど汗びっしょりになり農作業~!(^^)!夕方:レタス播種。ベランダトマト収穫☆彡畑の水やり。ちゃんと活着しているか心配だなぁ。。。<完>
33℃
27.6℃ 湿度:71% 2013-08-16 227日目
植付け
-
午前:ビーツ/カブ/黄色いにんじん播種☆彡
30℃
℃ 湿度:67% 2013-08-15 226日目
種まき
-
午前中:赤大根播種/ネギ植え替え/カメムシ駆除/土づくり
暑い中またまた作業だ・・・耕したり大変な作業はほとんど夫がしてくれるので助かります☆彡
キャベツ/ハクサイ/ブロッコリー用の畝には鶏糞を溝施肥。マルチはハクサイだけでいいみたい。畑の先輩にいろいろ聞いてやってます!(^^)!<完>
34.3℃
27.3℃ 湿度:62% 2013-08-14 225日目
-
午前中:エダマメ収穫&夏野菜のお片付け(T_T)ゴーヤの支柱が倒れてたっ(°□°;)
30℃
℃ 湿度:66% 2013-08-13 224日目