-
ツアー☆
前日にレタスをいただいて嬉しい♫♬<完>
27.8℃
17.7℃ 湿度:65% 2013-05-14 133日目
-
大忙し!
トマト苗定植/支柱つける/紫キャベツ定植/パセリいただいたので定植
/余った苗を配布/レタスをいただく♫♬<完>
23.7℃
15.8℃ 湿度:76% 2013-05-13 132日目
-
山へ行ってたので、何もせず~♫♬
25.3℃
16.4℃ 湿度:72% 2013-05-12 131日目
-
トマト苗を植え付けに行こうと思ったら雨が降り出したので止めた~・・・
20.8℃
17.3℃ 湿度:82% 2013-05-11 130日目
-
午前:水やり/バジルの鉢上げ:午前中から暑い~(><)
暑すぎても悲鳴。。。寒くても困る。。。はぁ。。。畑が近くてよかった♫♬
トマト苗の嫁入り先がまたまた見つかってよかった♫♬レタスももらいてがあって嬉しい♫♬
あら~雨が降り出した@18時半。水やり不要だったわね。。。<完>
28.5℃
16.2℃ 湿度:54% 2013-05-10 129日目
-
午前:水やり/エダマメ用のポットを準備。灌水して、水切りをする。
でもいろいろ調べると・・・双葉が出たらすぐに定植しないといけないようだ。となるとスペースがないじゃんっ(汗)播種延期か。。。
夕方:水やり/レタス定植/マリーゴールド定植/キャベツ収穫<完>
24.8℃
14.4℃ 湿度:47% 2013-05-09 128日目
-
ゴーヤの折れた部分を土寄せしてみた。復活するかな?
昨日の強風で外れていたマルチも埋めなおしました!<完>
23.7℃
10.5℃ 湿度:29% 2013-05-08 127日目
-
午前:エンドウに追肥/庄屋ナスが元気ない(><)北風で寒い!
午後:強風でゴーヤが一本折れてた(@_@;)復活できるかな?庄屋ナスは単なる水切れだったようで元気になってた♪マルチも風でふっとびそう(°□°;)明日直さないと。。。
20.4℃
10.7℃ 湿度:31% 2013-05-07 126日目
-
午前:オクラ&とうがらし&食用菊の植え付け/水やり
午後:モロッコいんげん播種/カラフルトマト鉢上げ
今日は暑かったぁ。夕方いいおしめりでした♪
25.3℃
14.5℃ 湿度:52% 2013-05-06 125日目
-
しまった(°□°;)トマトを斜め植えにするのを忘れたっ(°□°;)
今回、トマトやナスのコンパニオンにしたのは、九条ネギとニラちゃん達です♪アブラムシがついていたし、根がこんがらがっているので、きれいに洗ってから植え付けました。<完>
22.9℃
14.1℃ 湿度:48% 2013-05-05 124日目