栽培記録 PlantsNote > いちじく > ホワイトゼノア > イチジク ホワイトゼノア
イチジク4個目を収穫しました。 本当は複数個収穫してイチジクのシロップ煮を作りたいのですが。 順番に一個一個熟していくのでまとめて収穫できません。 3年目で枝も少なく、成る実も当然少ないのはしょうがありません。
収穫したイチジク
熟してきた2個
まだ小さいイチジクの木
ホワイトゼノア
うーたんさん 2017-09-01 08:27:00
ホワイトゼノアなんですね! 甘みは強いですか?加工用?
hidefarmさん 2017-09-01 12:29:36
かみさんに食べてもらいましたが、そんなに甘味は強くなかったようで、完熟してなかったかもしれません。 柔らかくなってから収穫していますがもう少し待ったほうがいいのかな。 もう少し数がまとまって採れたらシロップ煮にしてみます。
うーたんさん 2017-09-01 19:50:08
先日買ったイチジクが全く甘くなくて、少し固めだったので赤ワインで煮ました。 自分で作ったのをほめるのもなんですが、うまかった! ヨーグルトと一緒に食べたらもっとおいしかったと思う。 あ、ゼリーにしても良かったなって、無くなってからあれこれ思っています。 それとは別に先日買った白い「バナーネ」という品種がめちゃめちゃ甘くて、急にイチジク熱が高まっています。
hidefarmさん 2017-09-01 19:55:30
イチジクはそれほど好きではありませんでしたが、手を加えると結構美味しく食べられるんですね。 勉強してみよ。
イチジク
一文字仕立ての準備
まだ1cm程度
寒肥
無花果
いくつか実がついてきました
1個目
2個目3個目
また実が付いてきた
最初の実
枝が大きくなってきた
もうすぐ初めて収穫
葉が出てからの実
葉が出てからの実は25ケ
イチジクを収穫
これからのイチジク
イチジク2個目の収穫
気が付いたら熟してた
枝の先にも実がつきだした
3個目のイチジク
警備のカエル
イチジク何者かに
イチジクにネット
こっちも
フクロウにも見張らせます
ネットの中で
熟しています
フクロウとヘビの見張り
イチジク5個収穫
hidefarm さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2017-09-01 08:27:00
ホワイトゼノアなんですね!
甘みは強いですか?加工用?
hidefarmさん 2017-09-01 12:29:36
かみさんに食べてもらいましたが、そんなに甘味は強くなかったようで、完熟してなかったかもしれません。
柔らかくなってから収穫していますがもう少し待ったほうがいいのかな。
もう少し数がまとまって採れたらシロップ煮にしてみます。
うーたんさん 2017-09-01 19:50:08
先日買ったイチジクが全く甘くなくて、少し固めだったので赤ワインで煮ました。
自分で作ったのをほめるのもなんですが、うまかった!
ヨーグルトと一緒に食べたらもっとおいしかったと思う。
あ、ゼリーにしても良かったなって、無くなってからあれこれ思っています。
それとは別に先日買った白い「バナーネ」という品種がめちゃめちゃ甘くて、急にイチジク熱が高まっています。
hidefarmさん 2017-09-01 19:55:30
イチジクはそれほど好きではありませんでしたが、手を加えると結構美味しく食べられるんですね。
勉強してみよ。