- 
	    収穫と栽培記録終了
	    
今季のキャベツは少し軟腐病に罹った物が
多く出ましたが概ね良好でした。
	    
 
	    	    	    	    
  15.4℃ 
6℃ 湿度:43%  2017-04-02 195日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
そろそろ結球はじめてる株が出ています。
来月頭には収穫出来るかも!楽しみです。
	    
 
	    	    	    	    
  8.3℃ 
0.3℃ 湿度:62%  2017-02-12 146日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
ガッツリの春キャベツ採れそうな予感です。
	    
 
	    	    	    	    
  11.1℃ 
6.4℃ 湿度:61%  2016-12-24 96日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    定植
	    
植え付け完了
	    
 
	    	    	    	    
  17.9℃ 
10.5℃ 湿度:63%  2016-11-06 48日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
全8株元気です❗
	    
 
	    	    	    	    
  20.9℃ 
13.6℃ 湿度:67%  2016-10-25 36日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
移植しました。
全8株になりました。
	    
 
	    	    	    	    
  26.3℃ 
18.1℃ 湿度:67%  2016-10-09 20日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
8ポット中5ポットで発芽。
1ポットおかしげなのがあります(汗)
週末に8の8にしておきます(笑)
	    
 
	    	    	    	    
  28.2℃ 
20.5℃ 湿度:61%  2016-10-06 17日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
何故か、こう発芽が揃いません。
参ったなぁ…
	    
 
	    	    	    	    
  26.2℃ 
21.1℃ 湿度:83%  2016-09-29 10日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    観察
	    
キャベツの発芽が全体的にポツリポツリです。
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-27 8日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    発芽
	    
なんとなく発芽な感じが見られます。
大丈夫かなぁ・・・?(笑)
	    
 
	    	    	    	    
  26.3℃ 
22℃ 湿度:78%  2016-09-23 4日目