*挿し木*ミント
栽培中

読者になる
ミント-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市都島区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 途中から | -株 |
-
*4種のミント*植え付け
前回6月7日に挿してからすっかり放置になっていた ミント達ですが、発根を通り越して腐りかけてきました(笑) なので、慌てて枯れ葉をもぎとって植え付けです。 しかも室内に置いていたので、徒長しまくりで なんともひょろひょろな状態で...
25.8℃ 18.4℃ 湿度:72% 2013-06-22 80日目
植付け -
*4種のミント*収穫&水挿し
今まで挿し木で増やしたミント達が また更にぐんぐん生長してきたので 収穫&切り戻ししました~。 一気に収穫したので香りがえらいことに(*´m`) 一部はハーブティーとお風呂に入れて 香りを楽しみました~。んで残りは またまた...
30.2℃ 19.5℃ 湿度:47% 2013-06-07 65日目
-
*アップルミント&パイナップルミント*1ヶ月
植えつけから約1ヶ月近く経った アップルミントとパイナップルミント達ですが 随分大きくなりました(^^)。 ちょっと垂れそうなのでこれらも そろそろカットしたくなります(^-^; 親株のほうもまた頭が重くなってきてるので そ...
27.1℃ 11.7℃ 湿度:37% 2013-05-09 36日目
-
*バジルミント*植えつけ
こちらもポットに植え付けました♪ 全部で4ポットになりました。 さー大きくなれよ~( ゚ー゚)ノ ちなみに今日他にもたくさん挿し木をしたのですが 使った土は前回チンゲン菜を 植えていたリサイクル土で、 そのチンゲン菜がまた土...
23.7℃ 12.6℃ 湿度:49% 2013-05-06 33日目
-
*オーデコロンミント*植えつけ
2本とも十分根が生えていたので 1つずつポットに植え付けました^^ オーデコロンミントを触っていると 香りがすごくするので さわやかな気分になります♪
23.7℃ 12.6℃ 湿度:49% 2013-05-06 33日目
-
*オーデコロンミント*10日目で発根
少し遅れましたが無事発根しました。 2本挿したうち1本の方はまだ 根が出たばかりでもう少しこのままで 発根を促したいと思います^^
19.6℃ 8.5℃ 湿度:54% 2013-05-03 30日目
-
*バジルミント*5日目発根
バジルミントの方が発根してました^^ オーデコロンミントの方は発根どころか 少し元気がないような?失敗するかな?
18℃ ℃ 湿度:48% 2013-04-29 26日目
-
*バジルミント&オーデコロンミント*水挿し
今回初の挿し木挑戦となる バジルミントとオーデコロンミントですが とりあえず少量のみ挿してみました。 これでしばらく発根を待ちたいと思います♪
19.1℃ 7.1℃ 湿度:51% 2013-04-23 20日目
-
*アップルミント&パイナップルミント*植えつけ
どちらもだいぶ根が出てきたので 3号ポットにそれぞれ挿し直しました。 パイナップルミントの方はだいぶ 徒長してしまってますね・・・ 根が安定するまでまだしばらく室内で 管理したいと思います♪
23.7℃ 11.8℃ 湿度:50% 2013-04-16 13日目
植付け -
*アップルミント&パイナップルミント*発根
今日気づいたらどちらも発根してました。 ここからは一気に出てくると思います。
14.6℃ 6.5℃ 湿度:53% 2013-04-12 9日目
- 1
- 2