玉ねぎ_畑栽培
栽培中

読者になる
泉州中高黄 | 栽培地域 : 千葉県 船橋市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 20株 |
-
1個収穫
2015年9月に種を蒔き、2016年に収穫した早生種の貝塚黄葱。 そのなかで小さくて食べずに置いていたのを2016年12月に植えつけ、2017年6月に収穫。分球したうち小さいのをまた2017年12月に植えつけました。 そのうちの分球...
22.4℃ 15.7℃ 湿度:86% 2018-05-13 603日目
-
収穫
今年は種から育てた玉ねぎは失敗、植えつけの遅れにより寒さに負けて育ちませんでした。 しかし、昨年収穫したミニトマトサイズの玉ねぎを植えつけたのが、そこそこ育ちました。 分球して、1個が鶏卵くらいのサイズになりました。中には5個に分球...
22.9℃ 20.5℃ 湿度:93% 2017-06-21 277日目
-
発芽
種まきから4日ほどで発芽し始めました。 泉州は一昨年買った種なのでさすがに発芽率が落ちているようです。 少し追加で蒔こうかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-09-24 7日目
-
種まき
去年はプランターと露地植えにして、圧倒的に露地植えの方がまともにできたので、今年は露地植えだけにします。 玉ねぎ栽培は今年で3度目。腰が重く、いつも種まきが遅くなりがちなのですが、今年はちゃんと適期に蒔けました。 今年の春に収穫...
27.2℃ 22℃ 湿度:90% 2016-09-17 0日目
- 1