おでんに間に合うか おでん大根
終了

読者になる
おでんに向く大根 | 栽培地域 : 山形県 山形市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 30株 |
-
撤収完了!
大根と島らっきょうを撤収し、 支柱も撤去、ゴミをまとめて、 私、出て行きます! あれ、思ったよりあっさり終了(。・ω・。) バイト辞めた時みたいな、いや、会社辞めた時みたいな、あっけないもんね お世話になりました ジャガ...
9.3℃ 0.9℃ 湿度:67% 2017-03-04 161日目
-
撤収するための収穫
もう少し大きくしたかったけど、 しょうがないヾ(・ω・ヾ) 全部収穫だ!
9.3℃ 0.9℃ 湿度:67% 2017-03-04 161日目
-
悲喜こもごも
おでん大根の様子を見に行ったら、思ったよりだいぶ大きくなってた! これはおでんにできるよ! やったねヽ( ゚∀゚)ノ この畑、借りられるか抽選中だけど、たぶん大丈夫だて思い、1本だけ収穫して帰ってきたら、・・・・・ オゥ!ノ...
6℃ -2.1℃ 湿度:62% 2017-02-25 154日目
-
まったく見えない大根ちゃん
雪が降っても道路はすぐ消えるから、 だいぶ暖かくなってきたんだと思うけど、 畑は一面の雪だった・・・ 大根ちゃんはこの中でどうなっているのかしら( ´・∀・`) そろそろ種蒔きの準備しないとなー
4.8℃ -2.4℃ 湿度:76% 2017-02-12 141日目
-
おでん大根順調
葉っぱが大きくなってきたので、間引いてみた 葉っぱを茹でて、刻んで、ご飯に混ぜて食べた 和む味だわー(*'▽')
7.7℃ 0.9℃ 湿度:90% 2016-12-04 71日目
-
大根の成長
雨も適度に降るので、少しずつ成長している(^u^)
18℃ 5.8℃ 湿度:84% 2016-11-20 57日目
-
大根の成長
大きくなってる!? なってる!(^u^)
16.8℃ 1.8℃ 湿度:79% 2016-11-13 50日目
-
成長していた!
寒くて畑に行くのも億劫になっちゃう でも、雨が時々降るおかげて、 成長していた(゚∀゚)! 親は無くとも子は育つね! 込み入っていたので間引きをしました
14.6℃ 2.9℃ 湿度:57% 2016-11-06 43日目
-
微妙に成長?
やっぱり、間引いた後みたいに、間隔が空いている・・・ でも、葉っぱは少し大きくなったみたい(゚∀゚)
21.5℃ 7.6℃ 湿度:75% 2016-10-16 22日目
-
自然に間引かれた?
おでん大根を9月24日に蒔きました 2週間経って、芽が出てきたのですが、 間引いていないのに、間引かれたような間隔・・・ すじに0.5mm間隔位に蒔いたはずなのになー(;゚Д゚) そのうち、出てくるのかな...
22.7℃ 14.2℃ 湿度:64% 2016-10-06 12日目
- 1