ベビーリーフ
終了
成功

読者になる
チンゲンサイ-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 犬山市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
ボロボロ、、、
うこーズにそのままあげたら茎だけ残した( ´_ゝ`) ボロッボロ、、、 そろそろ終了して、次蒔こうかな?
27.4℃ 19.4℃ 湿度:68% 2013-06-03 77日目
-
液肥
500倍希釈の液肥を。
25.1℃ 15.1℃ 湿度:57% 2013-05-16 59日目
-
ようやくカメラが起動できた(/´△`\)
前にバッサリ収穫した色んな葉っぱのベビーリーフ、結構生えてきた。 ちょこちょこ青虫がついてる(/´△`\)
17.9℃ 14.6℃ 湿度:95% 2013-05-11 54日目
-
青々
なかなか大きくならなくて葉が黄色っぽくなってきていたが、肥料あげてから覿面にに大きく青々してきた。
24.5℃ 14.2℃ 湿度:66% 2013-05-10 53日目
-
肥料
500倍希釈の住友液肥をまいた。
22.1℃ 11.4℃ 湿度:35% 2013-05-07 50日目
-
肥料
500倍希釈の住友液肥をまいた。 なかなか大きくならない、葉の色が薄い。 肥料不足かな?
18℃ 7.6℃ 湿度:47% 2013-05-02 45日目
-
ざっくり収穫
ざくざく収穫。 途中カメムシを発見。 ご退場いただいた。
21.5℃ 7.9℃ 湿度:63% 2013-04-26 39日目
-
収穫
収穫(*’▽’) 何だか所々虫食い穴が、、、 でも姿はない、、、
24.2℃ 10.9℃ 湿度:52% 2013-04-25 38日目
-
収穫
収穫収穫( ´∀`) 硬い毛の生えた葉っぱがいて、チクチク痛い(´;ω;`) 二十日大根ほどじゃ無いけどさっ(TT)
17.5℃ 4.8℃ 湿度:39% 2013-04-22 35日目
-
今日のベビーリーフ
成長してる?
15.1℃ 7℃ 湿度:48% 2013-04-20 33日目
- 1
- 2