赤ピーマン
終了

読者になる
ピーマン-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 犬山市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
今日の
カメムシが、、、 せっかくすくすく大きくなってる実が痛んじゃう(´д`|||)
25.5℃ 18.9℃ 湿度:68% 2013-06-06 66日目
-
茎がぶっとい!!
ずいぶんたくましくなった。 カメムシに悩まされてるけど 、着々と実も大きくなってきてる(*^^*)
27.4℃ 19.4℃ 湿度:68% 2013-06-03 63日目
-
液肥
500倍希釈の液肥を。
25.1℃ 15.1℃ 湿度:57% 2013-05-16 45日目
-
コンパニオンプランツ
昨日、バロー岩崎店で購入したナスタチウムを真ん中に植えた。
27.4℃ 15.1℃ 湿度:68% 2013-05-13 42日目
-
ようやくカメラが起動できた(/´△`\)
ずいぶん茎が太くなってきてる。 でも、新芽の色がすこし薄い(/´△`\)ちょっと虫食いも、、、
17.9℃ 14.6℃ 湿度:95% 2013-05-11 40日目
-
肥料
500倍希釈の住友液肥をまいた。
22.1℃ 11.4℃ 湿度:35% 2013-05-07 36日目
-
肥料
ワキ芽かきと 500倍希釈の住友液肥をまいた。
18℃ 7.6℃ 湿度:47% 2013-05-02 31日目
-
遅霜?
上の方の葉っぱが少し傷んでるo( _ _ )o 遅霜だろうか
21.5℃ 7.9℃ 湿度:63% 2013-04-26 25日目
-
伸びてる?
あんまり伸びてる気がしない、、、 でも花芽が出来てきたっぽい( ・∀・)
17.5℃ 4.8℃ 湿度:39% 2013-04-22 21日目
-
ワキ芽かき
ワキ芽をとった。 小さいものはまた今度。 ピーマンの匂いがした。
16.9℃ 7.9℃ 湿度:37% 2013-04-19 18日目
- 1
- 2