栽培記録 PlantsNote > 金盞花 > 金盞花-品種不明 > 金盞花 コーヒークリーム
ちょっとネットで読んだんだけど、キンセンカは摘芯した方がいいらしい。 キンセンカ育てた人たちの多くが、「早めに摘心して横に大きく育てればよかった」 と言ってるのです。 そうなのか…と摘心しました。 ちいさなつぼみがついてるところもあったので惜しい気もしましたが 上に伸びるより横に伸ばしたいので心を鬼にしました。
横から見たところ
摘芯後
結局全部の苗を摘心しちゃった
金盞花-品種不明
しいたけさん 2016-12-23 21:07:07
横のわき芽をたくさん出させて春を楽しみに待ちましょう~
みほみほさん 2016-12-23 21:51:49
楽しみです♪ 昨日今日とだいぶ暖かいのでグンと大きくなった気がする 気のせいかな(*´∀`*)
ゆうさん 2017-01-03 15:57:39
なんと!そうだったんですね。 ちょっと遅いけど、摘心しよう!
みほみほさん 2017-01-03 16:00:04
おおっ! そうそう、初めて育てるからなんとも言えないけど そんな書き込みが多いので摘芯しちゃいました。
白アリッサムとコラボ
残りの苗です
3株に減らし
こっちに移植した
これも多すぎたかも…
地植え
鉢植え
オレンジ色かな
こちらはコーヒー色っぽいです
地植えのキンセンカももうすぐ
うっすらウドンコが全体に蔓延中
みほみほ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
しいたけさん 2016-12-23 21:07:07
横のわき芽をたくさん出させて春を楽しみに待ちましょう~
みほみほさん 2016-12-23 21:51:49
楽しみです♪
昨日今日とだいぶ暖かいのでグンと大きくなった気がする
気のせいかな(*´∀`*)
ゆうさん 2017-01-03 15:57:39
なんと!そうだったんですね。
ちょっと遅いけど、摘心しよう!
みほみほさん 2017-01-03 16:00:04
おおっ!
そうそう、初めて育てるからなんとも言えないけど
そんな書き込みが多いので摘芯しちゃいました。