イエローラズベリー
終了
失敗

読者になる
ラズベリー-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 犬山市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 苗から | -株 |
-
すくすく
すくすく伸びる。 ラズベリーは伸びた枝が翌年実をつけて枯れる、を繰り返すっぽい。 じゃあこのすくすく伸びてる枝が来年結実する枝か(・ω・`=)ゞ 来年を楽しみにしていよう(  ̄▽ ̄)
17.9℃ 14.6℃ 湿度:95% 2013-05-11 40日目
-
肥料
500倍希釈の住友液肥をまいた。
22.1℃ 11.4℃ 湿度:35% 2013-05-07 36日目
-
肥料
500倍希釈の住友液肥をまいた。
18℃ 7.6℃ 湿度:47% 2013-05-02 31日目
-
順調
着々と大きく(*’▽’) 日当たりの少なそうな葉っぱはとった方が良いかしらん??
18.8℃ 7.5℃ 湿度:56% 2013-04-27 26日目
-
期待!
大きくなってきた!
16.9℃ 7.9℃ 湿度:37% 2013-04-19 18日目
-
今日のイエローラズベリー
花はいつ付くのだろう?
17.6℃ 3.8℃ 湿度:50% 2013-04-13 12日目
-
肥料やり
1000倍希釈の液肥をまいた
16.1℃ 6.8℃ 湿度:48% 2013-04-10 9日目
肥料 -
葉っぱ
新しい葉っぱが大きくなってきた。 実がいっぱいとれるようになりますように(-人-)
19.1℃ 14.3℃ 湿度:80% 2013-04-06 5日目
-
小さな苗
小さな苗。 今年でどのくらい大きくなるかな?
24.1℃ 8.7℃ 湿度:53% 2013-04-04 3日目
- 1