201609秋大根 (耐病総太り) 栽培記録 - tender
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ダイコン > 耐病総太り > 201609秋大根

201609秋大根  終了 成功 読者になる

耐病総太り 栽培地域 : 大阪府 茨木市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 10㎡ 種から 15
  • 終わりです。

    全て収穫しました。 アブラムシの猛攻を受け、葉っぱが食べれませんでしたが大きさは満足。 トンネルで、また、植えようかな?

    20.4℃ 14.6℃ 湿度:87%  2016-11-20 78日目

    (0 Kg) 収穫

  • 残り4本?

    大根は残り三箇所。 でも四本。 ん。双子? 1箇所に2個のコタロー大根。 大根は重なってもしっかり大きくなるんですね。

    18.5℃ 7.5℃ 湿度:66%  2016-11-17 75日目

  • コタロー収穫

    コタローは発芽していなかったところに撒いていました。20センチ程度の小ぶりな大根ですが、立派に育っていたので収穫しました。

    21.6℃ 11.2℃ 湿度:66%  2016-11-13 71日目

  • 今年は上出来です

    残り5本になりました。 追加で撒いたコタローが、ソロソロ収穫できそうです。一昨年の種なので少し小さいです。

    19.6℃ 10.6℃ 湿度:64%  2016-11-12 70日目

  • 結構良く出来たなぁ

    アブラムシ入るけど、形のいいのが取れてます!長さも十分! やっぱり大根は手で耕したほうが石とか取り除けるからいいのかも。

    20.3℃ 9.4℃ 湿度:67%  2016-11-05 63日目

  • 収穫

    今年は結構うまく育てられた。 去年よりも大きい。形も、まあ、許容範囲内の曲がり。一名を除いて。_| ̄|○ 食べてみると、柔らかく甘い。今年は、骨粉油かすを入れたからかな?アブラムシが湧いたのもそのせいかも。

    18℃ 10.6℃ 湿度:55%  2016-11-03 61日目

  • 収穫

    全般的に背が高くなっているが南側の大根の背が低い。見てみることに。なんかベトベトするな。ぎゃー、アブラムシが大繁殖していた。この間腐っていたのはこいつらが病気を持ってきたのか? とりあえず、ベニカマイルドスプレー大量噴射。ついでに、キンキ...

    21.6℃ 12.9℃ 湿度:64%  2016-10-29 56日目

    害虫

  • わくわく

    畑につくとおかしな大根が2つ。 軟腐病と腐りかけ。 どうして毎回、かかるのだろうか?うーん。よくもまあ、ここまでドロドロになるもんだ。後、もう一本は腐りかけ。他に伝染すると厄介なので、ぬいちゃいます。 見事なまっすぐ。もったいない。オ...

    20.3℃ 14.6℃ 湿度:72%  2016-10-22 49日目

  • 追肥

    茎の細さが気になったので、軽く追肥しました。 ほんとに軽く。

    27.6℃ 17.4℃ 湿度:58%  2016-10-16 43日目

  • すごい成長してる?

    今週は晴れ続き。 すごい成長してるのだけどこんなに早く地上にのびたかな?太るのか心配。

    24.9℃ 13.4℃ 湿度:55%  2016-10-15 42日目

  • 1
  • 2

SILVER
tender さん

メッセージを送る

栽培ノート数25冊
栽培ノート総ページ数351ページ
読者数5人

野菜栽培をはじめ、2年目です。
こじんまりと、15m✕3畝を借りて、試行錯誤しています。
去年は作ることに集中し、今年は、味にこだわり作っています。
味は、おいしくなるというのが経験がなく限界か?限界でないか?
わかりません。ただ、味を落とす方法は、なんとなくわかった気がします。
まだまだ、知らないことばかりなので皆さん、気軽に教えて下さい。