葉ねぎ@ベジたま
終了
成功

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 板橋区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 9株 |
-
葉ねぎ/定植から2週間
活着はしたようですが、生長がゆっくりです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-11-20 52日目
-
葉ねぎ/定植
育苗期間1ヶ月を過ぎたので、プランターに定植しました。 培養土に化成肥料を加え、珪酸塩白土で根腐れ防止。 薬味に使える日はいつになるでしょう♪
19.5℃ 11.2℃ 湿度:66% 2016-11-05 37日目
-
葉ねぎ/発芽7/8
8セルのうち7セルが発芽完了しました。 播種から1ヶ月程度、セルトレイで育苗したら定植する予定です。
18.3℃ 14.7℃ 湿度:71% 2016-10-22 23日目
-
葉ねぎ/発芽継続
いっせい発芽とはならず、ぽつぽつ発芽しています。 気長に待ちます。 もう少しセルトレイで育苗するので、薄い液肥をあげました。
22.7℃ 11.8℃ 湿度:64% 2016-10-15 16日目
肥料 発芽 -
葉ねぎ/発芽開始
細い細い芽が、たね帽子をつけて発芽しています。 (ピントが合っていません!!)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-08 9日目
発芽 -
葉ねぎ/発芽日数
説明書きには、「発芽日数:約5-8日」とあります。 今週末には発芽しているでしょう♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-02 3日目
-
葉ねぎ/置くだけ!
アタリヤ農園さんの「置くだけ! 種まき シードボール 万能葉ねぎ」を育てます。 シードボールとは、球体の木質泥炭表面に種子を付着させ、播種を容易にしたものです。 説明書とおり、セルトレイに種まき用土を入れ、シードボールを置いて軽...
27.9℃ 21.7℃ 湿度:87% 2016-09-29 0日目
種まき
- 1