雨水浸透枡の設置 - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳

雑記帳  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 栃木県 宇都宮市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 栽培面積 : 3㎡ 種から 10
作業日 : 2025-05-08 2016-09-29~3143日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

雨水浸透枡の設置

我が家の庭が雨が降るたびに、水浸しで
なんとか出来ないかと、YouTuberの方のやり方を、参考にしてハツリ器を購入し
 カミさんと2人で、浸透枡用の穴を掘り、そこに雨樋と雨水タンクのオーバーフロー分を
接続し、やっと3日かけて本日完了しました、
これからの梅雨の時期、安心してられます。

多少の雨でもこんな状態

70cmの穴を掘り、防草シートで囲み砕石投入

本日やっと完成

その他-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
toshi_G さん

メッセージを送る

栽培ノート数88冊
栽培ノート総ページ数2069ページ
読者数15

自宅の庭を耕して小さな菜園を作っています
野菜作りは、まだ駆け出しです
PlantsNoteをしり、みなさんのを参考にしながら
野菜作りの記録を取っていきます。
アドバイスやご指導をお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数15人

自宅の庭を耕して小さな菜園を作っています
野菜作りは、まだ駆け出しです
PlantsNoteをしり、みなさんのを参考にしながら
野菜作りの記録を取っていきます。
アドバイスやご指導をお願いします。
-->