栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 雑記帳
これから、夏に向けて暑くなるので パラソルを購入して、庭の畑仕事の休憩用に セットしました。 ただ設置場所は、これからの陽の当たり具合で、調整が必要ですね、 今回は農具の柄に取り付けましたが、場所が決まったら、単管パイプを地中に打ち込んで、脇に立てたいと。
農具の柄に取り付け
その他-品種不明
うーたんさん 2025-05-16 23:35:27
素敵ですねぇ。 そろそろ暑さも厳しくなってきますので 休憩、水分しっかり取ってくださいね。
toshi_Gさん 2025-05-17 07:29:03
はいありがとうございます、この場所で野菜を見ながら 煙草を吸っての休憩所になってます、 最近野菜にも人にも厳しい暑さで、老体には結構厳しいですね。
これ、この程度の大きさ
これだけ収穫しているものね
ゼンターリ顆粒水和剤
孫と一緒に組み立てました
両サイドにプラダンを貼り
プチプチを貼ってから、ビニールで包む
一番上側に機材をセットして
一番上の棚と最下段にセンサーをセット
簡易温室をビニールで囲って終わり、後はWifi経由データーをとる
温室内温度記録
七時には朝日が
T&DのWifiロガーは畑に設置
安いロガーを設置し
今日は開けておきました
開けておくとき
閉じると
トリマーで加工した
toshi_G さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
うーたんさん 2025-05-16 23:35:27
素敵ですねぇ。
そろそろ暑さも厳しくなってきますので 休憩、水分しっかり取ってくださいね。
toshi_Gさん 2025-05-17 07:29:03
はいありがとうございます、この場所で野菜を見ながら
煙草を吸っての休憩所になってます、
最近野菜にも人にも厳しい暑さで、老体には結構厳しいですね。