つる有スナップ、初めて栽培
終了

読者になる
つる有スナップ | 栽培地域 : 埼玉県 草加市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.8㎡ | 種から | 8株 |
-
枯れてしまった
絹さやと同じで撤去 種を取ったので来年に期待
28.3℃ 16.1℃ 湿度:51% 2017-06-02 230日目
-
収穫したよ
イイ感じで収穫 何して食べようかな 胡椒と塩で炒めたら美味しいかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-01 198日目
-
初収穫しました
やっぱり収量少いな 鳥に突っつかれて生長点をやらてたから 収量は少なくなっています
20.5℃ 10.3℃ 湿度:52% 2017-04-22 189日目
-
鳥被害
毎日じゃないけど、鳥に食べられています それも先っぽの生長点 収穫量は激減しまね やっぱネットすれば良かった 隣の絹さやは被害なし
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-05 172日目
-
鳥被害、やられた
今年は鳥被害がないと思っていたら ついにやられました 生長点がポキッと無くなっている 地面にはバラバラになった茎の一部が 散乱している そろそろ虫が動き始める時季なので 安心していましたが悔しいス また明日も狙い打...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-28 164日目
-
実が増えない
先日、数個実が付いたけど増えない 背丈は上に伸びて150cm位 栄養不足かな? 液肥でも原液を大量にあげてみるかな 枯れるか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-27 163日目
-
やっと実がついた
先日から花は咲くけど実がつかないで 花が枯れてしまいましたが、 一つだけ実がついた これって栄養不足なのかな それとも気温が低いからなのか?
12.6℃ -0.2℃ 湿度:40% 2017-03-12 148日目
-
背丈が1m、花咲くけど実は無い
ニョキニョキ大きくなった 花は咲くけど実はつかない ヤッパリ寒いのかな もう少し待ちましょう
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-08 144日目
-
ヒョロヒョロ状態
先日、花が咲いたけどその後変化なし 背丈がヒョロヒョロと大きくなる 霜でやられなければいいんだけどネ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-30 107日目
-
花が咲いた、なんでやねん?異常気象
この寒さに狂ったか❗ スナップに花が咲きました て事は実も取れるのかナ たぶんこの時期に大きく育てすぎだね 肥料はあげてないけど それともスナップ狂い咲きor 栽培者が狂ったか?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-24 101日目
- 1
- 2