ケルたま 玉ねぎ
終了
成功

読者になる
ケルたま | 栽培地域 : 静岡県 静岡市葵区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 400株 |
-
移植ぼちぼち
昨日 耕運 畝立て 本日 午前玉ねぎマルチはり 午後から所用で 小雨のなか畑を覗く 畑も雨 当たり前か( ̄▽ ̄;) 4時近いが 玉ねぎを植えたい衝動にかられ 一部植え付けしました
15.9℃ 10.4℃ 湿度:88% 2016-11-27 49日目
-
まだ 早いよな
おくてケルたま 定植には 少し早い 種苗店には おくての苗は2月まで売ってるし まあ いっか しょうがない
22.3℃ 9.5℃ 湿度:56% 2016-11-06 28日目
-
追肥と土入
玉ねぎに 化成パラパラ ついでに ふるいで 土を入れました 菜園の先輩が 今年は玉ねぎの苗が いつ入るかわからないと言われたとか 今後も異常気象は色々な所に影響出るんでしょうね
18.2℃ 12.6℃ 湿度:82% 2016-10-25 16日目
-
発芽しました
今朝は久しぶりのパトロール 玉ねぎ発芽してました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-18 9日目
-
やっと種まき
異常気象 これが 普通になるのか 昨夜は非常に元気過ぎる雨風 畑は水分満載 でも もう猶予はなーい で ケルたま 撒きました 苗をつくるだけなので 籾殻 乾いた牛糞堆肥 蛎殻石灰 化成 こねないで さらさらと 種蒔き...
25.9℃ 20.7℃ 湿度:74% 2016-10-09 0日目
- 1
- 2