『おおきみ』を育てる・2016秋
終了

読者になる
おおきみ | 栽培地域 : 東京都 小金井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 苗から | 6株 |
-
ぽつぽつ
こちらはプランターで栽培中のおおきみ。 あまり数がついていないが、それすら最近ナメクジにやられるようになってきた。ナメめ・・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-14 216日目
-
とったど~~!!
最初で最後のちゃんとしたイチゴになりそうなので記念撮影。 お味はちょっと酸味が強かったけど甘くて美味しかったです。
24.3℃ 13.8℃ 湿度:71% 2017-05-07 209日目
-
赤くなった
この2日ほどで急に真っ赤になった。明日食べるぞ。
28.2℃ 15.3℃ 湿度:75% 2017-05-06 208日目
-
丸みが増した
ちょっとふっくらした感じ。
22.4℃ 12.3℃ 湿度:62% 2017-05-03 205日目
-
少し大きくなった
今年も数がとれなそうなので、一個一個が貴重です・・・
24.3℃ 10.7℃ 湿度:60% 2017-04-30 202日目
-
全体的に
あまりうまく受粉できてない気がするが、いくつかはイチゴらしい形になってきた。 薄っすら色も付いてきてるよ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-27 199日目
-
これは
イチゴになってきているのではなかろうか。 ちょっとテンションが上がる。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-20 192日目
-
葉が出てきた
春になって株が大きくなってきた。 花もちらほら咲いているので筆で人工授粉。 あまりうまく出来てる感じがしないけどイチゴになっておくれ。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-14 186日目
-
花が咲いてた!
最近あんまり観察してなかったら知らない間に花が咲いてた。他の株にもいくつか蕾がついている。 おおきみはどうも花が付きにくい気がするので、今度咲いたらもうガンガン人工授粉しよう。
18.7℃ 7℃ 湿度:38% 2017-03-20 161日目
-
冬イチゴ
地面に張り付いて春を待つイチゴ。 今年はあまり葉っぱが紅葉しなかったけど、所々色付いた葉っぱのグラデーションが綺麗。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-01-30 112日目
- 1
- 2