2016越冬のいちごさん(σ・з・)σ
終了
成功

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 久喜市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 苗から | 25株 |
-
【撤収】成績優秀、イチゴさん終了です。
こんにちは 桜屋ひむろです 成績優秀、イチゴさん終了です。 イチゴさんの収穫を終了しました~(ノ `・∀・)ノ゙ 晩生種と思われる 宝交早生とアイベリーに実がなくなったので 防虫ネットを外して株を手入れしまし...
29.5℃ 18.3℃ 湿度:57% 2017-06-09 242日目
-
【収穫】贅沢イチゴジューズ( *´艸`)
こんにちは 桜屋ひむろです 贅沢イチゴジューズ( *´艸`) 今日もイチゴさんを収穫しました♪ もう少し赤くなるまで!! …とついつい収穫を先延ばしにするんだけど。 お昼に収穫して 夕飯のデザートに食べ...
31.7℃ 15℃ 湿度:51% 2017-05-20 222日目
(0 Kg) 収穫 -
【収穫】まだまだ採れるよ~♪
こんにちは 桜屋ひむろです まだまだ採れるよ~♪ イチゴの収穫が続いております~(*ΦωΦ)ノ 人工授粉とかは全くしてないんだけど、 たくさんのテントウムシたちがネットの中で働いてくれているようで わりと綺麗...
24.3℃ 15.3℃ 湿度:69% 2017-05-18 220日目
(0 Kg) 収穫 結実 開花 -
【収穫】すっぱー!!!!!!
こんにちは 桜屋ひむろです すっぱー!!!!!! 今日もイチゴを収穫しました!! 赤く熟して見た目は美味しそうですが 食べてみると酸味しかないんだよね~(゚ー゚;A これは肥料が足りないのかなぁ?? ...
28.7℃ 13.5℃ 湿度:54% 2017-05-11 213日目
(0 Kg) 収穫 結実 開花 -
【収穫】優良物件、探してます。
こんにちは 桜屋ひむろです 優良物件、探してます。 イチゴの収穫が続いています( *´艸`) 私がいちばん気になっている 特大のイチゴが採れると噂のアイベリー。 晩生の品種なんでしょうか?? ようやく大...
30.9℃ 11.2℃ 湿度:31% 2017-05-08 210日目
(0 Kg) 収穫 結実 開花 -
【収穫】うはうはっ( *´艸`)
こんにちは 桜屋ひむろです うはうはっ( *´艸`) 今日のイチゴちゃんたちは貸農園で収穫♪ 昨日は植えつけ大会に追われて イチゴの畝はチェックすら出来なかったんだけど こんなに赤い実が付いていました(◎´∀...
27.4℃ 13.7℃ 湿度:62% 2017-05-06 208日目
(0 Kg) 収穫 -
【収穫】もももすもももいちごももものうち♪
こんにちは 桜屋ひむろです もももすもももいちごももものうち♪ 今日は初めて桃薫を収穫しました!! 桃の香りがすると噂には聞いてたんですが ひとくち食べてみてびっくり!! なにこの風味~( *´艸`) ...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-04 206日目
(0 Kg) 収穫 -
【収穫】母vs私・鳥vs私
こんにちは 桜屋ひむろです 母vs私・鳥vs私 ついに!! 我が家のイチゴちゃんたちも色づき始めました~( *´艸`) うちの畑のイチゴより先発して 教会のプランタのイチゴが赤くなったんだけど 1粒食べたら...
24.3℃ 10.2℃ 湿度:33% 2017-05-02 204日目
(0 Kg) 収穫 結実 開花 -
【結実】天高く、イチゴ肥える春。
こんにちは 桜屋ひむろです 天高く、イチゴ肥える春。 イチゴさんたちが全力で頑張っています~!! 地植えの方が大きくなるかと思いきや 先行して成長しているのはプランタの方だね(゚∀゚*) 教会のテラコッタ...
22.9℃ 10.9℃ 湿度:57% 2017-04-25 197日目
結実 開花 -
【成長】もりもり(´っ・ω・)っ
こんにちは 桜屋ひむろです もりもり(´っ・ω・)っ いちごさんたち もりもりしてきました(´っ・ω・)っ いちばん元気がいいのは自宅プランタに住んでいる 桃薫とおおきみ(てしまの苗さん優秀!!)とレッドパー...
13.7℃ 2℃ 湿度:37% 2017-03-10 151日目
開花