セレスト
栽培中

読者になる
セレスト | 栽培地域 : 兵庫県 三田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 5株 |
-
ココハスクでマルチ
一文字仕立てのイチジクは プランターに植えているので防草シートのうえにココハスクのマルチをしてる 夏果もついているが・・ 秋果専用品種のセレストの夏果は大きくならないのじゃないかな 速くも桜は散り始めている・・
24℃ 13℃ 湿度:73% 2018-04-04 693日目
-
一気に完熟
今朝見たら一気に完熟していた。 小さい実だが、結構甘かった
31.4℃ 26.8℃ 湿度:78% 2017-08-17 463日目
-
色づいてきた
1つだけ残った実が色づいてきた 今年はとりあえず味見はできそう
30.3℃ 25.3℃ 湿度:67% 2017-08-14 460日目
-
残り1つだけ
何個か実がついていたが落ちてしまった。 水切れとかは特にしていないのだが 樹が若いせいかもしれない。 後1つだけ残っている。完熟までいけるか・・
34.8℃ 26.9℃ 湿度:63% 2017-08-02 448日目
-
秋果
秋果がついている。 去年は遅すぎて大きくなるまでに寒くなってしまった 今年は味見できるかな。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-06-22 407日目
-
成長記録
追肥のため防草シートをめくってみると、まだ数日しかたっていないのに、すぐ下に根がたくさん張っていた。 さすがに直接肥料が当たるのはまずいと思い、防草シートの上に肥料をばらまいた。
22.4℃ 18℃ 湿度:86% 2017-06-07 392日目
-
マルチ
暑い日が続き、水切れのことも心配になってきたので、 今日一文字仕立ての3鉢に、ウッドチップでマルチをした。 マルチの下に透水・透湿タイプ防草シートをいれておいた。 黄金虫対策になると良いのだけれど・・
23.6℃ 19.5℃ 湿度:78% 2017-05-24 378日目
-
セレストお目覚め
セレストもお目覚め 今年はもう少し木を充実させていきたい。 実は味見ができれば儲けもの程度に考えています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-11 335日目
-
植え替え
今年はまだ早かったのか、結局1つも熟すことなく終わった。 本によっては一文字仕立てに向くと書いてあったり、向かないと書いてあったりするが、 とりあえず、一文字仕立てでいくつもり。 一回り大きな、プランターに植え替えて用土もココピート主...
14.4℃ 9.4℃ 湿度:62% 2016-11-29 202日目
-
現状報告
夏果は結局熟さずに落果しました。 現在秋果が付いていますが、寒くなって来たので、間に合うかどうか微妙です。
24.2℃ 15.8℃ 湿度:55% 2016-10-12 154日目
結実
- 1
- 2