ネギの栽培(2016)
終了
成功

読者になる
ネギ-品種不明 | 栽培地域 : 奈良県 生駒市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
収穫しました
里芋に畝を明け渡すために、焼肉サンチュとともに全て収穫しました。
29.6℃ 15.1℃ 湿度:54% 2017-05-29 227日目
-
なんとか根付いたようです
強引に半ば根を引き裂くようにして株分けしましたが、 なんとか根付いたようです。
20.6℃ 6.4℃ 湿度:56% 2017-04-05 173日目
-
株を分けました
一方の株を分けて、苗一本一本にして植え変えたものが元気に育っているので、 残りの株も全て苗一本一本にしました。 分ける作業は、株を丸ごと引っこ抜いて、 根が絡み合ってシッカリと固まっている株を、 無理矢理、力づくで苗を一本ずつ引...
14.5℃ 0.1℃ 湿度:55% 2017-03-12 149日目
-
株を分けました
2株を畝の南端に植えた以降、途中で株をそれぞれ2株にさらに分けた以外、 ほぼ放ったらかしにしていました。 同じ畝の人参を収穫するにつれて畝のスペースが空いてきたので、 今朝思い立って、株の半分を一つ一つの苗に分けて植え替えました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-03-01 138日目
-
普通のネギを追加しました
買ってきた普通の青ネギを植えてみました。 こんないい加減な方法で育つのか心配ですが、、、。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-12-21 68日目
-
親父の髪の毛に似てきました
死んだ親父の髪の毛みたいに、なんかみすぼらしくなってきました。 お袋は、そんな親父の頭を「夜店のステッキ」と言って笑ってました。 そんなお袋も去年亡くなり、明後日が一周忌。 今朝、ネギの頭を撫でてやってたら涙が出ました。 ...
26.4℃ 15.8℃ 湿度:77% 2016-10-20 6日目
-
やぐらネギを植えました
愛栽家族の店員さんオススメのやぐらネギを、2株植えました。 九条ネギの植え付けが遅れてしまって、 ネギの栽培を断念したのですが、 やぐらネギなるものを勧められて、 人参の畝の南端の空きスペースに2株だけ植えました。 あまり聞...
21.3℃ 10.8℃ 湿度:78% 2016-10-14 0日目
- 1