-
育苗
エンサイ、ガパオ、スイートバジルを、そろそろ畑に定植しなくっちゃ。
25.5℃
15.6℃ 湿度:56% 2017-05-26 223日目
-
エンサイ、種蒔き
種蒔きしました。
21.3℃
14.7℃ 湿度:75% 2017-05-10 207日目
-
バジル
ガパオの発芽率が良すぎです。
25.1℃
19.4℃ 湿度:74% 2017-05-06 203日目
-
バジル2種類
もう少し育ったらポッド上げして、
来月あたりに畑に定植予定♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-05-01 198日目
-
ディル
越冬ディルが、元気に茂ってきました。
23℃
8.8℃ 湿度:46% 2017-04-14 181日目
-
春菊の花
菊の花が咲きました♪
23℃
8.8℃ 湿度:46% 2017-04-14 181日目
-
苺、ほうれん草、大根
市販品より不味そうな見た目の
苺を食べてみました。
あまり赤くなってないのに
甘みと香りが強くて美味しかったです。
董立ちした赤軸ほうれん草を放置中。
毒々しいルックスになりました(๑•̀ㅂ•́)و✧
赤軸ほうれん草は
...
18.3℃
4.2℃ 湿度:39% 2017-03-19 155日目
-
苺〜!
冬場に花が咲いていたのは知ってたんだけど、なんと実が出来始めてました!
16.2℃
2.1℃ 湿度:45% 2017-03-11 147日目
-
ほうれん草
すでに観葉植物となっているほうれん草ですが、そろそろ収穫&撤収予定です。
10.8℃
3.3℃ 湿度:43% 2017-02-21 129日目
-
ほうれん草 大根 球レタス
畑のほうれん草は虫にやられたのか枯れそうな状態なのですが、ベランダのは元気です。
葉物野菜は、ベランダの方が綺麗&元気に育っています。
13℃
6.8℃ 湿度:64% 2016-11-30 46日目