マイクロトマト☆2013春夏
終了

読者になる
マイクロトマト | 栽培地域 : 石川県 金沢市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
温室内で成長中
葉の色が濃くなって、大きくなってきた♪
27.9℃ 15.2℃ 湿度:64% 2013-05-15 52日目
-
間引き
ミニ温室の中は、外気温よりは若干暖かいらしい。 手を入れて確認しただけなので、実際はどれくらいの温度かわからないけど。 しかし、土の上なので、今度は逆に湿度が高いかも? トマトは乾燥を好むはずだから、ダメかな〜?? 葉の色は薄い...
14.9℃ 6.4℃ 湿度:62% 2013-05-03 40日目
間引き -
本葉が増えた
本葉が増え、徐々に成長しているマイクロトマト。 しかし、温度が低いのか、日光不足か、葉の色が少し薄い気がする。 あと、室内は乾燥するためか、弱い苗は自然に淘汰されて、1ポットに1株のところも少なくない。 成長促進を図るため...
24.8℃ 7.5℃ 湿度:37% 2013-04-29 36日目
-
間引き、植え替え
間引いて、4ポットだけにするのはやっぱり勇気がでなくて、1ポット2株に植え替えしてみることにした。 結果35株も残った!!そんなにいらんのやけど(^^;) まあ初めての種からトマト栽培なので、保険ということで。。。 余ったら、...
14.1℃ 3.7℃ 湿度:59% 2013-04-13 20日目
間引き -
発芽
ポットに種をまいて1週間、無反応どころか、土にカビ?が発生したりして、やっぱりダメか。。。と思っていた。 もしかして温度が足りないのかも?と、1週間してから袋をかぶせて保温。 そしたら、4日後に芽が出ているのを発見!! ダメも...
15.3℃ 8.8℃ 湿度:71% 2013-04-04 11日目
-
種まき
去年育てたマイクロトマトを乾燥させて、中から種を採取。 ダメもとで試しにポットに種まきしてみました!!
15.1℃ 2.1℃ 湿度:60% 2013-03-24 0日目
種まき
- 1
- 2